先日見つけてお気に入りのカフェ
「楽日庵(らびあん)」さん

平日休みの旦那と共に、
本日ランチ利用で再訪致しました
訪れた時間は13時45分頃
大体14時までだったらランチやってるんだろうな~、とのんきに考えておりました
お店の前のメニューを見ると、
ランチメニューが出ておりません

もしや・・・ランチ終わっちゃった
店内に入るとカウンターに案内されました。
出てきたメニューはやはりカフェメニュー
「ランチってもう終わっちゃったんですか?」
とお店のお姉さんに聞くと
「ついさっき終わってしまったんです」
と言われてしまいました
内心ショックを受けていると、カウンター奥の方から
「まだ○○と○○なら大丈夫ですよ」
という温かいお言葉が
ランチ食べられるなら何でもいいです、って感じで、残っている2種類をお願いしました。
良かった~ギリギリ大丈夫だった~
カウンターは幅が広くゆったりした作りなので、簡単な荷物なら正面奥に置いておく事が出来ます。
お花や素敵な照明が置いてあります

カウンターの後ろのドアを振り返るとこんな感じ

気になるのが
ドアを入って左手にある
ちょっと個室っぽい空間のお席。

そのうち座ってみたいなあ
さて、ランチが出て参りました
こちらは旦那のハンバーグシチューなんたらです(覚えていない
)

そして私の、とろとろなんたらと揚げワンタンのなんたら

申し訳ございません~
ランチメニューをちゃんと確認する間がなく、メニューの名前を全く覚えておりません
ただ、ランチメニューは日替わりで3種類で
お値段は850円のようです。
お味は比較的どれも少し甘めの味付けで、何というか安心して食べられるお味
おうちごはんのイメージです

この、そぼろあんかけの大根煮なんて本当に優しいお味で「ほっ」とします

揚げワンタンもカリッとスナック感覚でお肉苦手な私でも食べられました
お味噌汁もいいお味でしたし、
たくあんも美味しかったです
ハンバーグシチューも味見しましたがご飯にピッタリなお味でした。旦那もおいしいと言っておりました
ただ、ごはん茶碗もお味噌汁の椀も小ぶりなので、私はちょうどいいのですが、男の人はこの量じゃ少ないんじゃないかな?と思いました。
でも、帰ってから他の人のブログを見たら「ご飯とお味噌汁はお替り自由でした」とあったので納得。
ランチメニューにはきっと書いてあったんでしょうね~
食後にはアイスコーヒーを注文しました。

すんごい小さなお冷と同じ大きさのグラスで登場。
ランチドリンクはプラス150円のようです。
テーブル会計の時、お店の方にランチの時間を聞くと
「11時半からやっているんですけど、仕込みが無くなってしまったら終了なので、その日によります。雨の日は比較的だらだらやってますよ~」
との事でした。
なくなったら終了でしたか~
今日は辛うじて間に合って良かったです
お店を出る時はドアを開けてお見送りして下さいました
こんな所が嬉しかったりします
次回は甘いものも食べたいな

「楽日庵(らびあん)」さん


平日休みの旦那と共に、
本日ランチ利用で再訪致しました

訪れた時間は13時45分頃

大体14時までだったらランチやってるんだろうな~、とのんきに考えておりました

お店の前のメニューを見ると、
ランチメニューが出ておりません


もしや・・・ランチ終わっちゃった

店内に入るとカウンターに案内されました。
出てきたメニューはやはりカフェメニュー

「ランチってもう終わっちゃったんですか?」
とお店のお姉さんに聞くと
「ついさっき終わってしまったんです」
と言われてしまいました

内心ショックを受けていると、カウンター奥の方から
「まだ○○と○○なら大丈夫ですよ」
という温かいお言葉が

ランチ食べられるなら何でもいいです、って感じで、残っている2種類をお願いしました。
良かった~ギリギリ大丈夫だった~

カウンターは幅が広くゆったりした作りなので、簡単な荷物なら正面奥に置いておく事が出来ます。
お花や素敵な照明が置いてあります


カウンターの後ろのドアを振り返るとこんな感じ


気になるのが
ドアを入って左手にある
ちょっと個室っぽい空間のお席。

そのうち座ってみたいなあ

さて、ランチが出て参りました

こちらは旦那のハンバーグシチューなんたらです(覚えていない


そして私の、とろとろなんたらと揚げワンタンのなんたら


申し訳ございません~

ランチメニューをちゃんと確認する間がなく、メニューの名前を全く覚えておりません

ただ、ランチメニューは日替わりで3種類で
お値段は850円のようです。
お味は比較的どれも少し甘めの味付けで、何というか安心して食べられるお味

おうちごはんのイメージです


この、そぼろあんかけの大根煮なんて本当に優しいお味で「ほっ」とします


揚げワンタンもカリッとスナック感覚でお肉苦手な私でも食べられました

お味噌汁もいいお味でしたし、
たくあんも美味しかったです

ハンバーグシチューも味見しましたがご飯にピッタリなお味でした。旦那もおいしいと言っておりました

ただ、ごはん茶碗もお味噌汁の椀も小ぶりなので、私はちょうどいいのですが、男の人はこの量じゃ少ないんじゃないかな?と思いました。
でも、帰ってから他の人のブログを見たら「ご飯とお味噌汁はお替り自由でした」とあったので納得。
ランチメニューにはきっと書いてあったんでしょうね~

食後にはアイスコーヒーを注文しました。

すんごい小さなお冷と同じ大きさのグラスで登場。
ランチドリンクはプラス150円のようです。
テーブル会計の時、お店の方にランチの時間を聞くと
「11時半からやっているんですけど、仕込みが無くなってしまったら終了なので、その日によります。雨の日は比較的だらだらやってますよ~」
との事でした。
なくなったら終了でしたか~
今日は辛うじて間に合って良かったです

お店を出る時はドアを開けてお見送りして下さいました

こんな所が嬉しかったりします

次回は甘いものも食べたいな

