今日は旦那が友達とつくばでテニスをするというので
秋葉原まで一緒に行きました。

以前から行ってみたかった
ガンダムカフェ
でランチしたかったのです~おんぷ

私は一年程前に秋葉のUDXで3ヶ月程の短期の仕事をしたのですが、ガンダムカフェはその後に出来たんです↓↓


久しぶりに来た秋葉原は変わっておりました。
駅前の工事もすっかり終わり、アトレもオープンしていましたきらきら!!

私が来てるうちに出来れば良かったのにウサギ


ガンダムカフェは秋葉のUDX側、駅からすぐの場所にあります。

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.
こちらです。

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.
これは入口の看板。


なんだかワクワク~音符

お店に入るとまず正面奥上方に、実物の1/12スケールというガンダムが立っていますお~

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

1/12ってこんなに小さいのかしら?
一応お台場の等身大ガンダムも見たんですけどね~目


まずは席を取ってからレジで注文をします。


私は「セイラの物思い 地中海ラタトゥイユ丼」とアイスの「ジャブローコーヒー」ハロ

旦那は「アムロ・レイのパイロットランチ」とホットの「ジャブローコーヒー」ハロ

を注文しましたキラキラ

ちなみに「フラウ・ボウのおせっかいサンドイッチ」は売切れでした。


もうネーミングからして素敵ですきらきら!!

飲み物を受け取るカウンターにはハロが。

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.
「アムロ元気?」


$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.
ジャブローコーヒー(ICE)


$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.
ジャブローコーヒー(HOT)



店内はわりとスタイリッシュな感じでまとめてあります。
白が基調なので連邦軍的?

夜にはバーになるらしいですカクテルグラス

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

大きなビジョンではガンダムの映像やガンプラ工場の様子などが流れておりましたハート

スーツを着たサラリーマンもいたし
誰でも気軽に入れる感じです花


さて

注文の品が出て参りました愛

「アムロ・レイのパイロットランチ」

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

クリームシチューハンバーグです。
野菜で型取ったガンダムのツノ(?)と連邦軍のマークがニクイです花


そして「セイラの物思い 地中海ラタトゥイユ丼」

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

チキンライスの上に卵、その上に野菜のラタトゥイユ、周りにはホワイトクリームがひよこ

どちらも小さな「弾幕サラダ」というポテトサラダが付いております音符

・・・お味的には「いたって普通」でしたご飯
でもこういう企画モノってあまり美味しさを求めないですよねブタ

ただ、「パイロットランチ」はガーリックトーストがとっても小さくて、もの足りないと思います。

200円プラスするとトーストを3本にして貰えるそうなのでオススメしますクローバー


店内にはこんな絵も飾ってありましたハート

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.
ご存知赤い彗星のシャア


$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.
こちらは幼い頃のキャスバル(シャア)とアルティシア(セイラ)ですねWハート(光が反射してしまいました)


余談ですが、私の「れむ」という名前はシャアの本名の「キャスバル・レム・ダイクン」ともかけていたりします。


残念だったのが

トイレの確認がちゃんと出来ていない事男女

どうやら
女子トイレは赤ザク仕様シャアザク
男子トイレはガンダム仕様ガンダム
・・・らしいのですがレポート出来ておりませんあせる


次に訪れた時には是非確認したい所ですきらきら!!


あー楽しかったおんぷ




人気ブログランキングへ