私は夜寝る時、少し明るくないとダメな人ですウサギ

真っ暗だと幽霊が出そうで怖いんですもの汗

昔はよく金縛りにあったりしていたし、
子供の声を聞いた事もあったものですからガーン


実家にいた時は、いつも豆電球を1つだけつけて寝ていました電球


今はどうしているかというと

部屋の隅の入口のあたりに
【岩塩ランプ】
をつけて寝ていますハート

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

とっても温もりのある優しい明かりで大のお気に入りはーと

ネットで見つけて購入しましたパソコン
高さは20cmくらい。
ちょっと重たいかなウサギ

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

こちらは天然ヒマラヤ岩塩のクリスタルから作られたインテリアランプで、明かりを灯すと自然のマイナスイオンが発生するらしいですクローバー

何より穏やかな明かりに癒されますハート

凄く気に入ったので
お祝いのお返しに人に贈った事もあるんですよプレゼント

その人は購入したマンションのシックハウス症候群で悩んでいたので「自然なマイナスイオンが出る」という事を知って大変喜んでくれました花


電気をつけていないとこんな感じです↓

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

淡いサーモンピンクに似た
ちょっとお砂糖じみた感じ花

でもやっぱり塩で出来ているので

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

こんな風に下の木枠の縁にお塩が溜まったりしますニコ
舐めた事はないけど、きっとしょっぱいハズ。


よく【場】を清める為に
「盛り塩」ってするじゃないですか?

その代わりになったりしないかなー?
なんて思ってますニコニコ


岩塩の明かりは凄く好きなので
そのうちキャンドルホルダーも欲しいですハート

人気ブログランキングへ