今日は銀座三越で旦那の両親の誕生日プレゼントに
「夫婦茶碗」を買おうと思って見に来たのですが
残念ながら【これ】というものが見つかりませんでした
先日も大丸東京に行ってみたのですが今一つ。
みんな似たり寄ったりなのかなーーー
仕方ないので11階のレストラン街でご飯を食べて帰る事にしました
お蕎麦屋さんにイタリアン、お好み焼きなど美味しそうなお店が沢山
今回はとんかつ屋さんにしてみました
ちょっとお洒落な感じで美味しそう

『和心とんかつ あんず』銀座店さんです
もともとは福岡で有名なお店のようです。
店内は落ち着いて清潔感のある【和】の空間です

私はお肉が苦手なので「京野菜の味わい膳」1750円、
旦那はお肉が大好きなので「ロースカツ膳(中)」1750円を注文しました。
カツは「中」と「小」の大きさがありました。
ごはんは白米と黒米と選べるので、私は黒米、旦那は白米をチョイス
最初にほうじ茶と、お店オススメと思われる切干大根が運ばれて来ました

この切干大根、シャキシャキしていてたくあんに似ていました
そうこうしているうちに、大きな器に入った取り分け用のキャベツのサラダ、ゴマすり用の小さな鉢と棒、ドレッシングとソースが運ばれて来ました。
キャベツはお代わり自由で、ソースとドレッシングは2種類ずつありました

ソースは蓋付の器に入っていて、このひしゃく(?)ですくいます。
青い器が「辛口」赤い器が「甘口」だそうです
そして私の「京野菜の味わい膳」がやって参りました~

何だかとっても豪華~~
品数が豊富で懐石料理を食べに来たかのよう
*根菜を湯葉か何かで巻いたもの
*いも系を水菜か何かで巻いたもの
*プリプリでギッシリ身の詰まったエビカツ
*プチトマト
・・・こんな感じの顔ぶれでした
「お好みで抹茶塩、カレー塩、ポン酢を付けてお召し上がりください」だそうです
エビカツは非常に美味しかったです
そして旦那の「ロースカツ膳(中)」も程なく運ばれて参りました

こちらもサックサクで「とても美味しい」そうです
「塩で食べるのが一番ウマイ」らしいですから、
本当に美味しいんでしょうね~
そして、ご飯とお味噌汁も美味しかったですよ
こちらもお代わり自由、です
ちなみにお味噌汁はしじみの味噌汁で白だしでした。
とんかつなのに優雅な気分でとっても満足~
最後に杏仁豆腐を1つだけ頂きました

こちらは普通の杏仁豆腐よりミルク風味タップリ?
な感じでした。
杏仁豆腐はこれより美味しいお店はありますね~
普通においしく頂きました
カツも美味しく、お店の雰囲気も良く、細やかな気配りのある優秀なお店です
私の中ではとんかつ屋さんとしては結構上位に
ランクイン
です。

「夫婦茶碗」を買おうと思って見に来たのですが
残念ながら【これ】というものが見つかりませんでした

先日も大丸東京に行ってみたのですが今一つ。
みんな似たり寄ったりなのかなーーー

仕方ないので11階のレストラン街でご飯を食べて帰る事にしました

お蕎麦屋さんにイタリアン、お好み焼きなど美味しそうなお店が沢山

今回はとんかつ屋さんにしてみました

ちょっとお洒落な感じで美味しそう


『和心とんかつ あんず』銀座店さんです

もともとは福岡で有名なお店のようです。
店内は落ち着いて清潔感のある【和】の空間です


私はお肉が苦手なので「京野菜の味わい膳」1750円、
旦那はお肉が大好きなので「ロースカツ膳(中)」1750円を注文しました。
カツは「中」と「小」の大きさがありました。
ごはんは白米と黒米と選べるので、私は黒米、旦那は白米をチョイス

最初にほうじ茶と、お店オススメと思われる切干大根が運ばれて来ました


この切干大根、シャキシャキしていてたくあんに似ていました

そうこうしているうちに、大きな器に入った取り分け用のキャベツのサラダ、ゴマすり用の小さな鉢と棒、ドレッシングとソースが運ばれて来ました。
キャベツはお代わり自由で、ソースとドレッシングは2種類ずつありました


ソースは蓋付の器に入っていて、このひしゃく(?)ですくいます。
青い器が「辛口」赤い器が「甘口」だそうです

そして私の「京野菜の味わい膳」がやって参りました~


何だかとっても豪華~~

品数が豊富で懐石料理を食べに来たかのよう

*根菜を湯葉か何かで巻いたもの
*いも系を水菜か何かで巻いたもの
*プリプリでギッシリ身の詰まったエビカツ
*プチトマト
・・・こんな感じの顔ぶれでした

「お好みで抹茶塩、カレー塩、ポン酢を付けてお召し上がりください」だそうです

エビカツは非常に美味しかったです

そして旦那の「ロースカツ膳(中)」も程なく運ばれて参りました


こちらもサックサクで「とても美味しい」そうです

「塩で食べるのが一番ウマイ」らしいですから、
本当に美味しいんでしょうね~

そして、ご飯とお味噌汁も美味しかったですよ

こちらもお代わり自由、です

ちなみにお味噌汁はしじみの味噌汁で白だしでした。
とんかつなのに優雅な気分でとっても満足~

最後に杏仁豆腐を1つだけ頂きました


こちらは普通の杏仁豆腐よりミルク風味タップリ?
な感じでした。
杏仁豆腐はこれより美味しいお店はありますね~
普通においしく頂きました

カツも美味しく、お店の雰囲気も良く、細やかな気配りのある優秀なお店です

私の中ではとんかつ屋さんとしては結構上位に
ランクイン

