桜は終わり、ご近所の車庫に燕が今年も来て、季節の移ろい感じています。

我が家の庭は、イカリソウ、ヒトリシズカ、オキナソウ、マイヅルソウ・・・、いろいろ楽しませてくれています。

特にオキナソウは、今までにないくらい株を大きくして、あちこちに花を咲かせています。



花が終わると、タンポポみたいに白い綿毛になって、風に飛んで子孫を残します。
その綿毛が風に揺れている景色が好きです☝

さて、秋に向けて、作品作りしておかなければと思ったり、オーダーのセーターも3着は最低編まなくてはいけないのに、考えるのが嫌で保留(/_・、)

でも、編み物はしたくて、考えいらずのもの編みためています(笑)



廃番のメリノウールのグラデーションで編んだ薔薇🌹刺繍をしたハンドウォーマー、人気の作品です☝

左から何も考えずに順番に編んだのですが、色の出が少し違ってしまい、二組編んでしまいました(/_・、)

五本指付きと、指なしにしました。

やはり、考える事は大事🎶

段染めの糸は、左右同じ感じに仕上げたい✌



上のふたつと同じ段染めの糸とネイビーの編み込み。
私が、いつもつけているハンドウォーマーを見たお客様に、同じものをとオーダーいただいてました。
忘れないうちに編んでおきました。
来月になったらオーダーのセーター編もう👍