何故かわかりませんが、羊っこの靴下のヘビーユーザーのお客様がいらっしゃいます(笑)


手作り市で、手紡ぎの糸で編んだ、犬の編み込みの素敵なセーターを着ていらしたのが最初の出会い。

北海道からご主人の転勤で、来たばかりとおっしゃって・・・

デパートの北海道展で、里心で買ったとお話ししてくださいました。


以来、手作り市には、いつも顔を見せて、気に入った靴下、ハンドウォーマー、セーター、ベストは即断、お好みのものがなければ、さっとお帰りになるかっこいい女性。


特に、靴下は、一生分お連れくださったと思っています(笑)


靴下なんて見えないのにという私に、気に入っているからいいと言って、通院のお医者さんにもほめられたと話してくださいました🎶


そんなお客様、春には弘前に引っ越すと聞いていたのですが、秋以来お会いしてなくて、とても気になっていました。


思いきって、先日、ショートメール送ってみました☝


すぐに、お電話をくださって、手作り市に来なかったのは、

大意があった訳ではないということ。

翌日に引っ越すこと。


そして、靴下が欲しいとおっしゃってくださいました。


やはり、こうなります😞😔😵😰😢


そんなつもりではなかったのですが・・・

手持ちの糸の中で、お好みの感じの靴下編むお約束してしまいました(ノ_・。)



落ち着いた色がお好きなので、opalのゼブラカラーのネイビーです✌


昨日、送りました🎶


今日には、届くと思います🎵


お元気でいてくださって嬉しかつたです。


とてもアクティブでかっこいい女性なので、弘前の街を闊歩して、これからの人生を楽しむのだと思います✌


その時、羊っこの靴下がお供して、仙台と、褒めてくださったお医者様と、私を思い出してくださったら嬉しい( ´∀`)です😉


本当にありがとうございました🙇