今日も、真夜中のぼっち時間を楽しんでいます(笑)
外に出て、少しあたたかく感じて、空を見上げたら星たちは見えず、おぼろ月がひとり、少し春の気配がしました。
またまた廃盤の糸物語。
昨年で、廃盤になったDARUMAの「空気をまぜて糸にしたウール
アルパカ」の買いだめしていた糸で、かため編みしています😉

ただ、この糸は、名前を「エアリーウールアルパカ」に変えて値段もリニューアルしていて、慌てて買いだめする必要は無かったのですが・・・(笑)(ノ_・。)
trunkさんが出店の合間にこの糸で、編んでいるマフラーが素敵過ぎて、肌ざわりといい、色あいといい、シンプルなのに刺激的で、創作意欲がかきたてられたから・・・✌
お客様からのリクエストもありました🎶


どの作品も、糸が力を引き出してくれていて、素敵です🎶
もうシーズンも終わりだし、来季に向けて作品づくりのつもりで、あった糸で編んで、たくさんの中から選んで頂くつもりです。
まだまだ、たくさん糸はあります。理想としては、頭の中の引き出し、全開して、糸使い切りたいのですが・・・
30個はあるので、出来る範囲で少しずつです(笑)