この冬一番の寒波襲来中です。

が、明日はお薬師さまの手作り市です。

先日の小径市で、あまりお見かけしないお客様が、私のハンドウォーマーを手にしていらっしゃいました。

空気をまぜて糸にしたウールアルパカの糸で、アラン模様の中にバラ刺繍したネイビーの落ち着いた感じのでした。

そのハンドウォーマーがとても気に入ってくださって、同じ糸のをもう一つ探しにいらっしゃいました。

あいにく、同じ糸の作品がなくて、お薬師さまにお持ちするお約束をしたのですが・・・



ちなみにお客様、帽子はずしたら、お馴染みのお客様で、trunkさんと三人で、納得して笑いあいました。

違う色、デザインで二つ編んでみました。



同じ小径市で、opal糸のひまわりで編んだハンドウォーマーをお求めのお客様。

黄色とグレーのネックウォーマーをご希望でした。



こちらも、空気をまぜて糸にしたウールアルパカで編みました🎶
首元に肌触りのよい糸です✌

どうだろう❔


どちらのお客様も、時間があまりなくて、選んでいただけるほど編めなくて・・・

もし、気に入らなければ、小径市に作品増やすつもりでいます。



もちろん、先日の🧦と🧤もお持ちします。


ただ、明日も寒そうです(ノ_・。)

無理なさらず、いらっしゃれる時でかまいません。

二月の小径市と三月のお薬師さまには出店予定です。

いらっしゃるお客様、暖かくしてお越しください。

あーした☀になあれ☀

trunkさんも、もしかしてチビtrunkちゃんもいっしょです。


お待ちしています✌🙇🎶