今日はお薬師さまの手作り市でした。
寒い中、たくさんのお客様で賑わいました。
今日一番嬉しかったこと。

先月のお薬師さまで、ネックウォーマーとハンドウォーマーをご一緒のご主人が、買ってくださったのでした。
近くのブースで買い物していらして、思わず声かけました。
とてもお似合いだったので、写させて頂きました。
もちろんご主人もご一緒で、手をつないでお帰りになりました🎶
こんな出会いが、嬉しくて、手作り市はやめられません。
朝一のお客様。
秋に美味しい梨を提供くださる〇〇さん。
ラグラン襟のセーターお連れくださいました。
私は、梨屋さんと思っているのですが、お優しい方だから、いつも我々の作品、気にかけてくださいます。
手作り市が土日にかさならないと、いらっゃれないお客様も、今日はお会いできました。
保育園の先生、御人形作家さん、作家仲間の方も、
久しぶりにお会い出来て嬉しかったかです。
ブログを見ていらしてくださったお客様、実は私も、ホロアーとわかったり、、、
ブログをご覧くださるお客様にお会いすること、最近、時々あるのですが、ブログや写真の作品と私のイメージに少し開きあるらしいです(笑)
先月、私が布バック買わせたい頂いた山形からの作家さん親子は、来月から冬ごもりだそうです。
お母さまの作った、頂戴したカップ持ちやすくて、磁器の優しさが、コーヒーを美味しくしてくださるので、お友だちにプレゼントしようと思ったけど、売り切れてしまいました(ノ_・。)
お母さまには、ハンドウォーマー二つ買って頂きました。
書ききれないたくさんの出会いが今日もありました!。
本当にありがとうございました。
話は変わり、昨日、ブログにいつもいいねしてくださるKOTAROさんにお会いしました。
ブログを書き始めた最初から見てくださっていたので、ご挨拶したいと思っていました。
KOTAROさんは、素敵なお独創的な洋服を作る作家さんで、織物作家の妹さんと、セルバのセンターコートに出店していたのでした。
お洋服もウールの織物も素敵だったのですが、持ち合わせが(ノなくて、失礼してしまいました。
お二人とも、ただヘラヘラしてきただけの私に、お薬師さま寒いから、気をつけてと、優しい言葉かけてくださいました。
最後になりましたが、セルバで、靴下お待ちのお客様。
藤崎で、お会いした時、ほかのハンドウォーマー買ったから大丈夫という言葉に甘えてしまいました(ノ_・。)

明日お届けできるのは、二足しかありません(ノ_・。)
本当にごめんなさい。20日までに何足か頑張ります。
また、ブログに載せます。
今日は、オフホワイトのハンドウォーマーのお客様にお会い出来ませんでした。
穴が大きくなっていない事祈っています。
いつでもどうぞ、お声かけてくださいね。
チビtrunkちゃんとtrunkさんお世話様でした🙇🙇🙇