昨日、桃生ウールに行ってきました🐑
前日、桃生ウールの代表今野さんから、
「羊の毛刈りをしたので、いらっしゃいませんか❔」
とメールが入ったので、早速出かけたのでした。
羊の毛を洗ってみたいとお願いしていたこと覚えていてくださったからです。


今野さんと会員のOさんにお手伝い頂いて、1キロの羊毛を教えて頂きながら洗いました。
半乾きだったので、今朝、我が家に干しました。


赤い羊毛は、今野さんが昨年の秋、収穫して干して保存していた茜で、草木染め教えてくださいました。
一番煎じのOさんの羊毛は、きれいな鮮やかなオレンジで、二番煎じの液に酢酸を入れて染めた私が頂いてきた羊毛は、言葉で表現できない素晴らしい茜色が出来あがりました。

Oさんのオレンジの羊毛写真撮るのを忘れてしまいました(/_・、)
が、草木染めの奥深さを改めて知って、毎日でも通って、教えて頂きたいと思いました。

会員の皆さんの仲間に入れて頂いて、皆さんの持ち寄りの昼食も頂きました。
道の駅のモクモクランドに出荷していらっしゃるというTさんのおにぎりとお漬けもの本当に美味しかったです。
残ったおにぎり🍙、おみやげに頂いてきちゃいました。

まだ、作品になるまでに時間がかかると今野さんはお話ししていらっしゃいましたが、これからここでうまれる作品たちは、暖かくて、優しさが感じられる素敵なものになると思います。

桃生の空の下で、今野さんと皆さんと羊たちに、たくさん幸せとありがとうを頂いて帰ってきました。