7月の読書メーター
読んだ本の数:4
読んだページ数:967
ナイス数:48
SAND LAND (ジャンプコミックス)の感想
アニメになったので、読んでみました。鳥山明さんの作品初めて読みました自分が読んだ本が、アニメ化されるのに、感動しました。これから、アニメ見るのが、楽しくなると、思いました
読了日:07月13日 著者:鳥山 明
結婚のとき (講談社文庫 ひ 1-5)の感想
古い本ですが、家にあり読んでみました。平岩弓枝さんの本初めて読みました。とても、読みやすい本でした浩司と、さやかが、どうなるのか、ハラハラしながら、読みました
読了日:07月19日 著者:平岩 弓枝
ぴんとこな (1) (Cheeseフラワーコミックス)の感想
昔ドラマ化されていたので、気になって読んでみました今、国宝が人気があるようですが、こちらは、どうだろうと、思いましたが、面白かったです。
読了日:07月20日 著者:嶋木 あこ
あきない世傳 金と銀(六) 本流篇 (ハルキ文庫 た 19-21 時代小説文庫)の感想
六代目店主智蔵が亡くなり大阪では、『女名前禁止』で、七代目は誰が継ぐのか、幸は、これからどうするのか?智蔵との約束した、江戸進出は、どうなるか、ハラハラドキドキしながら、読みました。面白かったです
読了日:07月25日 著者:髙田郁
読書メーター
読んだ本の数:4
読んだページ数:967
ナイス数:48

アニメになったので、読んでみました。鳥山明さんの作品初めて読みました自分が読んだ本が、アニメ化されるのに、感動しました。これから、アニメ見るのが、楽しくなると、思いました
読了日:07月13日 著者:鳥山 明

古い本ですが、家にあり読んでみました。平岩弓枝さんの本初めて読みました。とても、読みやすい本でした浩司と、さやかが、どうなるのか、ハラハラしながら、読みました
読了日:07月19日 著者:平岩 弓枝

昔ドラマ化されていたので、気になって読んでみました今、国宝が人気があるようですが、こちらは、どうだろうと、思いましたが、面白かったです。
読了日:07月20日 著者:嶋木 あこ

六代目店主智蔵が亡くなり大阪では、『女名前禁止』で、七代目は誰が継ぐのか、幸は、これからどうするのか?智蔵との約束した、江戸進出は、どうなるか、ハラハラドキドキしながら、読みました。面白かったです
読了日:07月25日 著者:髙田郁
読書メーター
7月は漫画をふくめて
4冊読めました
どれも
面白く読めました
8月は、何冊読めるかな?