4月の読書メーター
読んだ本の数:2
読んだページ数:880
ナイス数:88

クスノキの番人クスノキの番人感想
その木に祈れば、願いが叶うと言われているクスノキ。

その番人となった玲斗と、クスノキのもとに祈念に訪れる人々の織りなす物語。

 読み終えると温かい気持ちとなる、物語でした。
読了日:04月06日 著者:東野 圭吾
新装版 天璋院篤姫(下) (講談社文庫)新装版 天璋院篤姫(下) (講談社文庫)感想
家定が急死し、天璋院となった篤姫。

和宮の降嫁の件で、大変な思いをするが、読んでいて、面白かった。

幕末の大変な時代だが、天璋院篤姫がかっこよく、感じました。
読了日:04月26日 著者:宮尾 登美子

読書メーター

 

先月は 二冊読めました

よく読んだなって思います

 

今月は どんな本に出会えるのでしょうか??