12月の読書メーター
読んだ本の数:3
読んだページ数:971
ナイス数:92
キッチン (福武文庫)の感想
祖母が亡くなり、キッチンで息絶えたいと思う主人公。そしてまた、死に出会う。ビックリするような死に方でした。残された者の悲しさが伝わって来ました。ずっと読んでみたい本だったので、 出会えて良かったです
読了日:12月02日 著者:吉本 ばなな
ツナグ 想い人の心得の感想
「ツナグ」の続編です 「プロポーズの心得」「歴史研究の心得」「母の心得」「一人娘の心得」「想い人の心得」の5編からなる短編集です。中でも、「一人娘の心得」で、ジーンとくるものがありました。どの話も心が温まる素敵な作品でした
読了日:12月15日 著者:辻村 深月
白銀の墟 玄の月 第四巻 十二国記 (新潮文庫)の感想
全巻読むのに、2年掛かりました💦 コロナ禍で引きこもって読もうと思って買ったのですが。戴国のことが 解決したのは、良かったです。 この先続きがあるのか、気になる所です
読了日:12月28日 著者:小野 不由美
読書メーター
昨年は 23冊読んでいました
今年は どんな本にで 出会えるかとても 楽しみにしています
本年も よろしくお願いいたします