2014年11月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:1168ページ
ナイス数:57ナイス
http://bookmeter.com/u/93259/matome?invite_id=93259

■県庁おもてなし課
高知県に実際にある 県庁おもてなし課。映画化もされたお話。土佐弁で書かれているのも 新鮮でした。高知県に行ってみたくなりました。
読了日:11月4日 著者:有川浩
http://bookmeter.com/cmt/42533804

■ちんぷんかん
しゃばけシリーズ第6弾 江戸は火事が多いといいますが 若だんなも火事に巻き込まれた所から始まります。寛朝さんの弟子 秋英さんのお話も面白かったです 小紅ちゃんのお話は さみしかったです。 全編面白かったです。
読了日:11月12日 著者:畠中恵
http://bookmeter.com/cmt/42740467

■モップの精は深夜に現れる (ジョイ・ノベルス)
シリーズ2作品目。キリコさんの事件の解決をしていく 掃除をしている人にしか 解らない推理が 面白かったです おばあちゃんがとても可愛らしく感じました。
読了日:11月16日 著者:近藤史恵
http://bookmeter.com/cmt/42834029

■桐島、部活やめるってよ
若々しかったです。読んでいて高校生に戻れるかなって思ったけれど ちょっと違った。私の高校時代と違うなと 比べながら読んだ。実果の話がとても気になりました。
読了日:11月25日 著者:朝井リョウ
http://bookmeter.com/cmt/43048701


▼読書メーター
http://bookmeter.com/