体調不良 その2 | 羊雲

体調不良 その2

心配してくださいました皆様、本当にありがとうございます。瀕死のプログラマー、羊雲でございます。皆様の言葉を胸に完治に向けて頑張って行きたいと思います。だいぶ収まりまして、一応普通に座れるようになりましたので、さっそくブログの更新です…。

手術して失敗(?)してて救急車で運ばれたのが1月27日の事。その後はまるまる4日間、家の中で尻を上に向けてうつ伏せのまま、のんべんだらりと自宅で安静にしていたはずなのに、何故か神の悪戯か、風邪を引いてしまいました…。なんですかね、血が減って抵抗力が下がってしまったのでしょうか…。

殆ど炬燵に埋まってたんですけどね、日曜はなんか寒気がしてて、月曜に会社に行ったら、もう気分が悪くて悪くて…。早々と寝たのですが、昨日の午前7時くらい、ガタガタ震える自分の身体に起こされてしまいました。

「あぁ…、寒い…。寒い…。死んじゃう…。」

いや、オレ死にかけたし…、マジヤバイんじゃね?とか思っていると、さすがの羊姫が自分の布団を上からかけてくれました。もう彼女に足を向けて寝られません。でも一向に震えが止まる気配は無く、汗もビッショリとかいていましたので、一応着替えて、布団に埋まっていました。

もう昨日は寝る→寒くて起きる→汗かいてるので着替える→寝るのローテーションで過ごしてました。6回目くらいから気分も落ち着いて来て、まぁ、なんとか今はブログの更新ができるくらい回復しました。

でも、もう、アレですよ。ただでさえ、再出血するかどうかって気を揉んでるのに、追い討ちをかける様に風邪まで引いてしまって、昨日は自分の不健康さに落ち込みました。ガーゼが汗でずぶ濡れ、でも、出血の可能性があるから病院でないと剥がせないしのジレンマに苦しみました。

つらい事って重なりますね。自分の場合、仕事が暇になると風邪をひくってジンクスがありまして、なんか張り詰めていた分、気が緩むと身体機能も緩むみたいで…。ついこの間まで、もう息継ぎ無しの全力疾走の状態から、無菌室に放り込まれた感じなので、一気に溜まっていたものが噴出したのかもしれません。まあ、健康一番ですよ。完治したらもう少し運動とかしようと思います。