がんばれっ!Vodafone!とその他のニュース | 羊雲

がんばれっ!Vodafone!とその他のニュース

ITmediaモバイル:ボーダフォン、純増4位転落──12月契約者

という事で、Vodafone にかなり貢献している私たち (羊姫は先日V601Tを購入) ですが、やばいよぉぉ…。3G 携帯とは別のカウントになっているので、注意が必要ですが、携帯/PHS の純増数 900 という数字がショッキングですね。3G 契約でも DoCoMo、au には差をつけられていますけどね…。

なんとも言い難いですが、単純に Vodafone が好きなのでがんばって欲しいですね…。

Vodafone のニュースリンクから始まったので、今日はニュースリンクのブログにしてみたいと思います。ただ、殆どのニュースリンクのブログがそうである様に、言及できていないから、あまり好きじゃないんですけどね…。

さて、マジで寒かった本日ですが、昨日の夜あたりからアップル好きの人はたまらなかったみたいですね。iPod 欲しいなぁって指くわえてるだけの私でしたが、これ、今にも買ってしまいそうです。

ITmedia ライフスタイル:話題のフラッシュメモリiPod「iPod shuffle」をさっそくさわってみた (1/2)

Mac mini にも非常に刺激されるものが…。あぁ…。

で、全然話変わりますが、スマトラ沖地震で1日が短くなったという話。

地球の自転わずかに速まる スマトラ沖地震で

羊姫から教えてもらったんけど、すごいと思う前に、私が作った製品の内部時計が、ずれてしまうんじゃないかという心配をしてしまいました。職業病ですね。結構前ですが、スマトラ沖地震の関係で関心したのが、

津波受けたスリランカの国立公園、動物の死がい見つからず

というニュース。こういう自然とか、動物とかのちからを見せ付けられると、自分はなんて、どうでもいい存在なのかと思い知らされます。

あと、今日のニュースというと、

DEA、特別講演「ドラゴンクエストVIIIへの道」開催堀井雄二氏「次回作はもう一度3Dでやりたい」

と、まだクリアしてないのに次回作の話…。いやまあ、別に具体的な話じゃなくて堀井雄二さんが、また、3D でやりたいなぁ程度に言っだけなんですけれど。

今回のドラクエをやってて思うのは、羊姫も常々言ってる事だけれども、ストーリーが悲しいとか、夢が無いとか、街の人にあまり感謝されない、殺され方が酷いとか、ちょっとドラクエらしからぬ所があったように思います。

まあ、VI も忘れたし、VII をやってないからなんとも言えないですが、なんか単純に冒険というか、お話を楽しむというか、延々と街に最近現れるモンスターを倒し続ける的な、ドラクエらしさみたいなのが、失われていっているような気がするのです。

まあ、VIII も上出来で 3D は 3D で面白いし、やっぱりドラクエは面白いのですが、3D とか映像表現とかにこり過ぎてて、ストーリーがついて来ていない気がしていました。なんか記事を読んでみると、物語には多少手を抜いた感じ?