遠い宇宙に想いをはせつつも
現実には色々と気になる事が起こります![]()
![]()
私は、ここ何年かは
自宅にてヘナで白髪染めをしているのですが
8月に染めた時、手袋をしていない腕に
ヘナがついてしまって、すぐに流さなかったら
少しムズムズしてきて、赤くなってしまいました
ヘナが合わなくなってしまったの?と思って
調べてみましたら
ヘナとして売られているものに
インディゴが入っているものがあり
それが合わないこともあるらしい
と知りました![]()
それならば、ヘナ100%のものにしてみようと思い
さっそく注文しました
今までは、ナチュラルブラウンという色だったのですが
箱を見ると、成分にナンバンアイ(インディゴ)とありました
ブラウン系には、入っているようです
実はヘナ100%のものを使うと
白髪はオレンジ色になるんです
どんな感じになるのかな?と
ドキドキでしたが
前よりも明るい髪色になり、意外といい感じでした![]()
以前のカラーが残っているので
まだ全体がオレンジにはなっていませんが
いずれは、オレンジの比率が高くなると思います
まあ、この歳になったらそれでもいいかな~
一度は、もうヘナで染められないかも...![]()
グレイヘアにしちゃう?
なんて真剣に考えましたから
