公開リハ

今回は
全く感じなかった
私的には

初日&オーラスマニア的に
凄く新鮮な初日だった

メンバーは不参加の
(↑当たり前w)
初日終わりの反省会も
今回は開催の必要なく

公演後の
やはり
本人不参加wの打ち上げ
楽しい宴となりましたよ

いつもなら
ヤケ食いヨロシクwなのに

胸がいっぱいで

美味しい串カツ屋さんだったが
大食い発揮できず…

お酒が
いつもより
美味しかったのもありw

それくらい良かった☆

席は
アリーナで
メインステ前から9列目

ドームじゃ良席ではない
勿論悪くはないけど

それでも
楽しかったし
感動した

感激ってより感動

一回観ただけでも
それなりの満足感

(何で構成変更かけたんだろ…)

だから
私の主観だと
セットリストも知らず
ネタバレも見ずに
これからの方は
行って欲しいなぁ

以下
曲タイトルも出しての感想

オープニング
Join~を思い出して
感動
凄く好み
今の嵐がやった方が
更にハマる演出

歌う曲としては3曲目の
♪Life~♪は目の前で
智くん&GODの絡みが見れて
幸せ(o≧∇≦)o
真正面で
左右に動く小さな
可動式ステージ上に
楽しげに歌う二人
GJ

その後の
メリーゴーランドを思わせる
アリーナとスタンド間を
ぐるっと回る連結トロッコ
メルヘンだねぇー
思わず彼らの年齢を考えたw
そのギャップがイイよ☆

ダンサー女性チームの衣装も
カラフルな妖精風
雰囲気が
更にそれっぽくなった
(私は女性ダンサー肯定派w)

智くんソロ
登場した瞬間
衣装にモニョるw
直に彼自身に集中したけど
後半につれ
エモーショナルなダンス
構成力upしたね
ダンスなしで
他で何か演出を入れ
歌勝負でも良かったかなぁ
ちょっとしたチャレンジ?
とも感じる振り付けで
それはそれで良かったけれど

GODソロ
一番イイ!
誰のソロも寄せ付けぬ感じに
好みド真ん中
遊び心的な余裕を感じるけど
強いメッセージ
音も良くて
自然と腰が動いた☆
聴いてきた音楽が似てるのを
改めて痛感
(だけど
SPEECH好き度は
私が上だ!w)

ここまでで
まだ10曲
既に腹八分目

で で で !
今回のアルバムで
一番好きな
♪Flashback♪
きたよおおおー(>∀<。)
メインステでありがとう
感激

もう
これで終わっても
来た価値があったw

♪シリウス♪へと続き
その繋がりが神
アルバム順で聴くと
全く
引っ掛かりがない曲だったのが
流れの良さに感心

この時点で満腹w

残り2/3で
私的な
「来てよかった」ポイント
・あーびゃソロの楽器吹く姿
・♪Eyes~♪一緒に振り
・MCが「魔王」ネタ祭
・♪ONE LOVE♪フルコーラス
・♪My Answer♪
(↑復活願う
変更かけるなら
♪a Day~♪を削ってよし)
・智が案内役レア>♪GREEN♪
・♪Once Again♪
・気球に吊るされた姿ワロス

うん
智くん押し的に
この日のMCは
一生忘れない
この時の智くんの表情
忘れられない

感動

正に
夢が現実とはこのこと

あまりに
自分的には
大満足だったから
人から言われて
無かったことに気付いたから
私的になくてもよしと
気付かされたのが

・サイン色紙投げ
・伝統曲w♪A・RA・SHI♪

ということで
完全に
「これお手振り曲ね」がなく
SHOWとしてのクオリティの
高まりを感じましたよ

アンコールで
♪A・RA・SHI♪はアリかなぁ
札幌オーラスか
私は観れないが
東京二日目辺りで




ドームクラスは
海外アーティストばかり観てきて
その感覚で
嵐のドーム公演を観ると
意外とイケてるし
箱が変わっても
良くも悪くも
嵐スタイルここにあり
そう感じてた

今回は
嵐スタイル Ver.ドーム

過去の
良いとこ拾ってきて
バージョン上げて
再利用
プラスαも加わって
新しいドーム仕様嵐スタイル

良い意味で
またアリーナクラスで
嵐が観たくなった☆