西ノ園達大さん




嵐の大野智のファンに
ならなければ
知らなかった人


私の視界に
初めて登場したのは
何年も前だ

しかし
武田さんの
あまりのインパクトに
気を取られたwのと
(ヌーベン大好き☆)

大野智に
特別に
興味津々w過ぎるのと

普段から
共演者の方とかに
必要以上に
興味がいかないのも手伝い

(自意識過剰も
甚だしいが
興味を
持ってしまうと
「どうせ嵐が好きで
何となく
その流れで
興味持っただけでしょ」
とか
思われるのも
嫌で…;
意識的に
目に入れないように
している節もあり…)

その後
「待ちが色づく頃」で
気になりはしたものの

アマツカゼで
また共演が
決まるまで
彼のHPがあることすら
知らなかった


そのHPを見て
「あれ?
こんなに
イケメてる人
だったけ?!」


それくらいなのだ

大野智出演作品の
舞台上の役の
彼しか知らないわけで

見た目がイイ男性が
苦手な私は
そういう意味では
がっかりしたw

(見た目がイケメてて
中身も
イケメてる殿方に
出会ったことはあるが
経験則で
確率の低さを感じ
イケメてる男性を
毛嫌いしてしまう
きらいが…)


しかし
あんなに
ホッコリする
素敵な曲を
作った人なのだ
中身もイケメてる
稀有な存在なのかも

どっちなんだ?!
ちょっと
気になっていた

あと
blogの
結びのフレーズ
ちょっと
クサイwけど
嫌いじゃないぞ






あることを
きっかけに
blogの結びの
フレーズが
上っ面でないことを
確信

(勝手な思い込み
だったら
ショックだけど;)




真っ直ぐな人が好き
誤魔化さない
自然体な人が好き




やっぱり
間違いなく
「街が色づく頃」を
作ったのは
彼だ




早く
神様
LIVEを
観に行くチャンスを…


そう
願えば
叶うんだもん☆




人間としての
魅力を
感じずには
いられない人が
また増えたよ




あのチャンスは
必然だったのかも
しれない
存在自体が
相手を
幸せな気持ちに
させてくれる人
素敵な人です
はい