パート仲間さんたちとの仕事終わりの会話

「今日の晩御飯何にするはてなマーク
うーんうーんうーんうーんうーんうーん

その時の会話で食べたくなって
数人で同じメニューになったりします
ゲラゲラ音譜




昨日は「焼きそば作る〜」って言ってパート仲間さん。
食べたくなりました🤤


冷凍庫ガサゴソ(探してる)
焼きそばの麺あったチョキ

野菜室ガサゴソ(探してる)
笠地蔵キャベツ(実家産)が残ってるチョキ

人参は大体常に野菜室に常備

あと何か入れれるものないかな〜はてなマークうーん
冷凍庫にゲソ🦑あったな…
豚肉も小分け冷凍がある…

焼きそば🤤

汁物はわかめスープ風(ダシダで味付けすれば簡単グッド!

サバイバル中ですが、まだまだ
冷凍庫にいっぱい食材入ってるわあせる
笠地蔵ナス(実家産ナス。玄関に置いてあった)
を使って〜🔪🍳
多目の油で揚げ焼きして
味噌・砂糖・みりん
・ゆず皮(冷凍)に絡めて完成おねがい


うすあげとシシトウも入れましたチョキ


チョキチョキチョキチョキチョキチョキチョキ

今日はちょっと気持ち的に落ち着かない日なのですが
私がどうにか出来る事ではないので…


自分の出来る事をがんばります筋肉照れ
写真がブレたチューあせる


実家産野菜が本日も届きましたラブラブ
・ナス
・モロヘイヤ
・トマト

美味しく食べきりますデレデレキラキラ
しばらくは買い物せずにサバイバルdayしますグッド!ウシシ

冷凍後・冷蔵庫スッキリさせるぞ爆笑

うん。手首痛い_:(´ཀ`」 ∠):
手首曲げたり、
物を持つと痛いえーん


元々痛くなりやすいのですが、
昨日のパートの時に
あ…あせる
って思ったタイミングがあったんですよね
今日は安静にかな…あせる
今日はなんだか疲れたわチーン
パートが忙しかったあせる
残業もしましたパー


帰宅して

今日は楽するぞビックリマークと冷凍焼き鳥
(少し前におウチ夏祭りの時の残り)
を温め

ほかに何食べるはてなマークうーん

そういえば冷凍庫のおからを早く使いたいなぁうーん
自家製干し椎茸(冷凍保存)も傘が大き過ぎるから使って〜
うの花🥘

豆腐も使い切った方が良さそううーん
じゃあ、実家産シシトウもあるし〜
揚げ出し豆腐作ろう

って作り始めたら
冷凍庫はスッキリしたけど
楽感は無かった

まぁいいか〜音譜ゲラゲラ音譜

関西人ですもの

たこ焼きたこ焼はおかずになります爆笑


結婚当初の夫(関西出身ではない)は

たこ焼きは、お昼ごはんまでで
夜ごはんのおかずにはならない。

でしたが、

現在では
たこ焼き食べたいから
夜ごはんたこ焼きにして〜
になりましたウシシ

今回も夫リクエスト音譜

しかも、たこ焼きなら
具材等の準備さえすれば…
夫が焼いてくれる音譜

楽チンちゅーラブラブ
野菜が高いので…

余っているプランターで
小松菜育て照れ

9月はそろそろ庭の畑も
夏野菜→秋冬野菜の準備しないと
…と思いながら、

夏野菜がまだ採れるので
撤収を躊躇してしまい
秋冬野菜の準備が遅れる私滝汗

今年はどうかなはてなマーク
9月ですね


昨日も外仕事
うん照れ暑かったあせる

首に保冷剤巻いて
塩分・水分摂って

熱中症にならずに済みました。

帰ってきてから、
昼寝💤で体力回復アップ

夜ご飯は次の日(今日)のことも考えて
カレー🍛大量に作っておきましたチョキ


さぁ、今日はパート日筋肉
頑張るぞウインク

使いやすい3色ボールペン(右)ばかり使っていたら

黒のみ無くなる…
(正しくはインクが出なくなる)

代わりにと
長いこと家にあった
昔ながらのキャップ付きボールペン(左)を使ってみたんだけど…

毎回キャップ取るのが手間ショック
そしてやっぱり赤・青も使うので

毎回2本をセットにして持ってこないとダメで…

うーーーんえー?
悩んだ結果
分解イヒ

3色ボールペンの黒を外して
キャップ付きボールペンのインクを同じ長さにカット✂︎して入れ替え

ハイブリッド化
3色ボールペンの復活クラッカー

断捨離中だけど
使えるものは使い切りたい。

もう絶対使わないものを手放すをモットーに🚮

一つ家のものが減りましたニコニコ



おウチで過ごそう爆笑
大体いつもそうなんですけどねあせる

何か楽しい事をしようビックリマーク

でも、
子供にとっての楽しい事って

大人からしたら楽しいのかな?って事でも
親も楽しんでいたら

それが楽しい爆笑的な
ところあるよね

出かけるとか旅行とかだけが楽しい事じゃないんですよね〜


と、いうわけで
どういうわけ?

汚れるとかを気にせず
お昼に手作りうどんラーメン

生地はホームベーカリーにお願いしましたウインク
打ち粉ふって
めん棒で薄く伸ばして(息子)
切って(私)
引っ付かないように、打ち粉してバラして(息子)

きしめんサイズもあるわねニヒヒ

茹でて

冷やしうどん
いい感じのコシちゅーラブラブ

野菜の天ぷらを作ったけど

息子は、自分で作ったうどんは超美味しかったみたいで
ずーーーーっと
うどん食べてましたゲラゲラ