夫のお弁当を作ろうと
炊飯器を開けたら…

ごはん🍚炊くの忘れてた
スイッチを押し忘れたとかでもなく
洗米すらしてなかった

気付いたのが
夫出勤30分前

慌てて洗米して早炊き
ギリギリセーフで
お弁当が出来上がりました




我が家は中古住宅を買って
セルフリフォーム。


故に、気になりつつ
業者じゃなきゃ無理かな…
な場所が多々…

でも、持ち家だから出来る。
中古だから出来る。
セルフリフォームだから出来る。
コレやったらどうかな❓
ダメかな❓
やってみようゲラゲラ

…が、気兼ねなくできますにひひ


今日も入居当初から気になってた
もう10年位経ってる…

窓のガラスと枠の間のパッキン?の
汚れ&カビ
拭いても取れないんです

窓を見てて
窓ってそう言えば…外れるよね

今回はチャレンジのため腰高窓です。
風呂場へlet's go💨

まず、掃除用のブラシ系を使って
洗剤で洗います。
ボディソープで洗ったから良い匂い

うーん
やっぱりココがキレイにならない

ココはお風呂
カビには漂白剤

塩素をかけてティッシュでラップ
放置

外して洗い流したら…
完全には真っ白にはならなかったけど
ココまでキレイになったら
大満足


☆自己責任でお願いします🙏



今回はチャレンジだから
腰高窓だし片側だけだし…
他の窓もジワジワと漂白していきまーす。

今の時期は
作業中は窓外すので全開で
寒い