生まれてからついこの間までの息子は
寝ない
食べない
_| ̄|○💦
寝かしつけに3時間程かかり
寝る時間は最大で2時間。
↑
3歳までずっとでした。
新生児の頃は寝かしつけにかかる時間は同じで寝る時間が1時間。
食べる事も苦手で
見た目でイヤな物は口すら開けない。
そして、食べれる物もほとんど食べない。
…が
幼稚園へ行き始めて
早2カ月ほど。
夜8時時台には眠たくなって、寝てくれるように。
。・゜・(ノД`)・゜・。
感動✨
夜も起きても、お茶だけ飲めばまた寝てくれるように。
。・゜・(ノД`)・゜・。
感動✨
ごはんも
自分からお腹空いたーって言うように。
。・゜・(ノД`)・゜・。
感動✨
色んな物が食べれるように。
。・゜・(ノД`)・゜・。
感動✨
給食もちゃんと食べてるみたいです
。・゜・(ノД`)・゜・。
感動✨
トイトレも全くダメ~だったのが、
たまには失敗もあるけど、お知らせしてトイレでできるように。
。・゜・(ノД`)・゜・。
感動✨
夢のようです✨
。・゜・(ノД`)・゜・。
今、0~4歳児の子育て真っ只中の
寝ない食べない。
トイトレ進まない。
と悩んでるお母さん‼️
大丈夫です。
我が家も大丈夫でしたから~。
いつか笑い話には出来る日がきますよ~。
大変だった分、感動はひとしおです✨