少しずつ溜まってくる冷凍庫のごはん軍団。
ひつじ妻のお昼にチャーハンとかで少しずつ消費はしてるけど、着実に溜まってきてるこれがお金だったら良いのにな~

しかし、溜まってるのはごはんなので、消費しないともったいないし
夜ごはんにオムライスとかにすれば、一気に消費できるんだろうけど、ひつじ夫は白ごはん以外はあまり好きではないので作れない
次の日のお弁当の事もあるし、基本毎日ご米炊きます。

考えた結果閃いたひらめき電球
家にあるもので出来るもの
{A8C2E6F7-9C9C-4CC4-B3CA-D187F17FD317:01}
お稲荷さん
あげが大き過ぎて形はいびつですが、気にしないで下さいにひひあせる
うすあげも家にあったものを甘辛く煮て、その煮汁を使って人参・ちくわ・ゴボウも煮て。
冷凍ごはんをチンして酢飯にして煮た具とゴマ・少し残ってたちりめんじゃこを混ぜ混ぜ。
甘辛く煮たうすあげに詰めて完成
美味しかった~

まだまだある冷凍ごはんもお昼に少しずつ消費していこ~次は何にしようかな~

夜ごはんは
{C73DE040-353A-4BB9-8B51-92430C710221:01}

金目鯛の干物(少し前に買っておいた半額品。冷凍しておきました)
キンピラゴボウ
ごはん
後、
{1A027DC0-D6D2-49BD-B682-ABCE12751253:01}

フライドさつまいもにひひ