お正月休みに家族旅行でスキーに行って初滑り…と言いたいところですが、滑った場所は『お風呂の洗い場』

我が家のお風呂の洗い場は今時の滑らないカラッとしている床ではなく、よく滑ります

お風呂に入る時はバスマットをひいてお風呂に入ってますが、そのバスマットを使用後、上げて乾かす為にフックに掛けようと普通の床に足をついた時にツルっと



お風呂に入ってる時だったので、スッポンポンでツルっと滑ってコケましたー



直にはコケず、なんとか態勢を立て直そうと踏ん張ったのですが、ダメでしたー



昨日の出来事です。
踏ん張った時の変に力が入ったのと、打ち身で本日カラダの色んなところが痛いです

ひつじ夫に「物凄い音したけど?」と聞かれました

お正月早々コケましたが、病院に行かないといけない程の怪我をしなくて良かった



明日3日からひつじ夫はお仕事。
お弁当作りも開始です
(ひつじ夫が息子が産まれてからは、夜に作って冷蔵庫に入れてくれて良いよ~と言ってくれるので、ありがたく前日に作って冷蔵庫に入れてます
)



今日2日の夜ごはんがひつじ夫の大好物のお好み焼きでした

明日からお仕事頑張ってね~

ひつじ妻は明日から節約生活とゆる~くダイエット生活頑張ります

今年の目標は…
*いつもの貯金とは別に年間で15万円貯金する

*毎日を楽しく過ごす。何でも楽しみながらやる

*モノを減らしてスッキリさせる

*体重を6キロ痩せる

*日々普通の生活を出来ることに感謝する
