先日のショックだったタネ

菜園の色んな所から発芽ふたば


やった~akn
本当に発芽しなくてダメになったタネも多々有るけど・・
少しは気分が晴れた~ニコニコ音譜

そして、やっぱり野菜が高いので秋冬野菜の種を早めに蒔かねばシャキーンということで、先日のひつじ夫のお休みの日に久し振りにおうちで過ごすDAYにして菜園作業

蒔いた種+苗は・・
たまねぎ(苗)・大根・野沢菜・高菜(初チャレンジえヘヘ)・青梗菜・菊菜・水菜・ベビーリーフを蒔きました音譜
10月に入ったら豆類も種まきしよう~ニコニコ
そして、息子対策(菜園を砂場と思ってるので掘る踏むあせる)+鳥対策+発芽してからの虫対策にネットや不織布をかけておきましたニコニコ

現在の菜園の様子


昨日の夜ご飯

鮭のムニエル
最近息子が魚がお気に入りでよく食べてくれる~akn

ムニエルで残った小麦粉がもったいないので・・

ジャガイモとチーズを混ぜて焼きました。ちょっと焦げた汗


茄子とかぼちゃの煮物(ひつじ母畑から)


マイクロキュウリ(自家製)とモズクの酢の物


汁物の代わりに前日が鍋だったので、残ったものを・・
ごはん
でしたおいしい


人気ブログランキングへ