産まれてからずっと『添い乳寝かしつけ』でしたが・・←なかなか寝ない子+すぐ起きる(2時間おきぐらい)
やっと最近になって3時間とか寝てくれたり、ちょっとの物音で起きなくなったり
でも、ココ最近おっぱいくわえながら寝ても寝てるのに2時間くらい離さない
爪で引っ張って遊びながら寝てる
痛くって
痛いし・・もうすぐ息子は1歳8ヶ月
卒乳に向けて始動しはじめました。
とりあえず・・寝かしつけの時のおっぱいを止めてみました。
最初の2日間はこちらの方がココロ折れそうになるくらいギャン泣き
しましたが・・
寝た後は6時間ぐっすり寝てくれた←初めて
4日目の今日(昨日?)は寝る前に5分位は泣いたけど、すぐ落ち着いてひつじ妻の横で寝転がって寝る体制に
寝る体制になったら絵本を読んで(実際には絵本を見せるとめくって遊びたくなってしまうみたいなので、ひつじ妻が覚えて話してあげる。)その後は、ゆったりした童謡を歌ってあげるで寝てくれるようになりました

おっぱい飲んでる姿はカワイイけど卒乳する事も成長の一歩
やっと最近になって3時間とか寝てくれたり、ちょっとの物音で起きなくなったり
でも、ココ最近おっぱいくわえながら寝ても寝てるのに2時間くらい離さない

爪で引っ張って遊びながら寝てる

痛くって

痛いし・・もうすぐ息子は1歳8ヶ月

卒乳に向けて始動しはじめました。
とりあえず・・寝かしつけの時のおっぱいを止めてみました。
最初の2日間はこちらの方がココロ折れそうになるくらいギャン泣き


寝た後は6時間ぐっすり寝てくれた←初めて

4日目の今日(昨日?)は寝る前に5分位は泣いたけど、すぐ落ち着いてひつじ妻の横で寝転がって寝る体制に

寝る体制になったら絵本を読んで(実際には絵本を見せるとめくって遊びたくなってしまうみたいなので、ひつじ妻が覚えて話してあげる。)その後は、ゆったりした童謡を歌ってあげるで寝てくれるようになりました


おっぱい飲んでる姿はカワイイけど卒乳する事も成長の一歩
