ここ最近考え中なのが、息子の服の収納。

今までは服のサイズが小さかったので、小さいプラ引き出しに収納できていたけど・・・サイズも少しずつ大きくなりカサも増えてきたし、頂き物の服も増えたし、で収納しきれずあせる畳んだままかごに放置にひひあせる


きれいに使いやすくしたいので、考え中困うーん

『息子用たんす(?みたいなの)を買えばはてなマーク』とも言われますが、今中途半端に買っても、もっと服も大きくなるし増えるだろうし・・

買うのは将来自分の部屋(子供部屋)を持つ時にしっかり考えて買いたいニコニコ

なので、新たには収納グッズは買わずに家にあるもので何とかしようと思ってますニコニコ

いつになったら、きれい服収納できるかしら・・にひひ音譜



昨日の夜ご飯

写真を撮ろうとカメラ(携帯)を探してたら、いつのまにかひつじ夫が食べてた汗

なので、写真無しあせる

・タラのフライ・サラダ

・かぼちゃスープ(ひつじ母作present*

・白菜とツナの煮物

・ごはん

ペタしてね