雨ですね~
洗濯物が外に干せないのはこまりものですが・・空気が乾燥していて、インフルエンザが大流行している今には雨がちょうど良いのかも
昨日はひつじ夫がお休みで一緒に外出
ひつじ夫は車モードになってるので、行くところはカー用品店ばかり
車関係に疎いひつじ妻にはつまらない
一人で出かけてくれると良いのだけど、一人は寂しいらしく・・連れて行かれる
時々はひつじ妻の行きたいところにも寄ってくれるけど、ひつじ夫が早く帰って作業したい時には何かと理由をつけて家に直行
帰り道にある最近発見したパン屋さんには寄ってくれたけど・・
ひつじ妻にとっては不完全燃焼な外出でした
そんな不完全燃焼を解消できるひつじ妻今の一番の楽しみは・・
最近楽しくて仕方が無いもの
手作りの無添加食べ物作り
家に帰ってからひつじ夫は外で作業していたので・・ひつじ妻はキッチンで・・
自家製ゆかりのふりかけ
以前ひつじ夫の母が手作りした梅干をもらいまして
梅干は全部食べちゃったけど、赤シソだけ残ってました。
クッキングペーパーに並べてレンジでチンしてカリカリに乾燥(外に干したりしてみましたが、塩分が多いので乾燥しきらずでした。レンジでチャレンジして成功
)
すり鉢でゴリゴリ擦って完成
その後まだ何かしたくて・・
毎朝最近はヨーグルトを食べるのが習慣になってるひつじ妻(妊婦特有の便秘対策の為)
砂糖(てんさい糖)をかけたり、市販のジャムをかけたりしていましたが・・市販の安いジャムって結構添加物いっぱい
ならば、作ってしまおうってことで・・家にあったデコポン
とてんさい糖を小鍋でコトコト
自家製デコポンジャム
家で食べるものなので、保存料もゲル化剤も無し
今朝食べたら美味しかった~あ~幸せ
味噌汁
しかし、出かけ中にお昼ご飯時間が無くて、コンビニでおにぎり買って食べたりしていたひつじ家。
からだは自然な食べ物に飢えていたようで(正直だね)
節分の日に手作りしたいわしの生姜煮をいっぱい食べた~
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今日は去年初めて作った自家製味噌があまりに美味しくて・・
毎年作りたくなったので、味噌仕込みをしようと・・現在大豆煮てます