最近図書館で借りた本で『片付けられない女は太る』(このタイトルだったような?)を借りて読んでます。
3年くらいで5キロほど太りました
さすがにダイエットしないと・・と思ってるところで、本を発見
心の中で・・
片付けてるよ。でも、太ってきてるのよ
ちゃんと家事もしてるし・・
と、思いながら読んでいくと・・。著者も同じ事(片付けられない人は太る)を人に言われて、ちゃんとしてるわよとひつじ妻と同じことを思っていたそうです。
そして今日。
ひつじ夫を送り出してから、いつものように雨戸を開けて、洗濯機回して、着替えて、いつもと同じように動いていましたが・・
そのついでにおしゃれ着洗いも今しておこう
そのついでに寝室に置きっぱなしになってた買ったばかりの新品化粧品もちゃんと収納して
ココが気になるからちょっと家具移動して
ついでにクイックルワイパーして
洗濯干して、おしゃれ着洗いも干して、朝ご飯食べて、父の日のプレゼントを送りに郵便局に散歩がてら行って、
帰ってきて、ついでに玄関周りも掃き掃除しておこう
ってやってると・・
今まで全然動いてなかったかも
と気づいてしまいました
いつの間にか定番の動きをしててすごく手抜きな家事をしていたようです
気分だけやってるつもり・・でもちゃんとやってなかった勘違い
動いてないからカロリー消費できてない
家事を手抜きでやって動いてない時間が多いから『ヒマだ!!』と思ってテレビ見る。
ただ座ってるだけでは手持ち無沙汰になってお菓子類食べる。
一度食べだすとなかなか止まらない・・
だらけた後は動くのがめんどくさくなってしまう
だから、太る
ダイエットすべく
手抜きせずにきちんと動いて、座ってお菓子を食べ続ける時間を自分に与えないようにしながら、カロリー消費もして贅肉を落とし家もきれいにしていきます
最近の菜園の様子
サツマイモ
スパルタ菜園から収穫したミニ人参
昨日の夜ご飯は家にあったありあわせの物をホットプレートで焼いて焼肉にしました
じゃがバターが美味しかった~
アジの南蛮漬(以前買って冷凍しておいたアジを使用)
白菜とツナの煮物
味噌汁
フライドポテト
ごはん
カレーライス
でした