毎日炊くご飯、今まで残ったものは冷凍してチャーハンとかオムライス(主にひつじ妻のお昼ご飯)とかにしていました。

レンジでチンして食べれば・・と思うのですが、やっぱりパサつきが気になってそのままでは苦手ショボン

少しずつ溜まってあせる冷凍庫の小さい引き出しがパンパンにガーンあせる

どうしようかと考えていたのですが・・

少し前に『パサつきが気になるなら、一度蒸してみようひらめき電球』と思ってやってみたら・・

今までなら冷凍ご飯をチンして出した日には、絶対気づくひつじ夫も気づかなかったグッド!

なので、最近は・・

次の日がひつじ夫がお休みの日(次の日にお弁当を作らなくてもいい日)には冷凍ご飯を蒸して食卓へニコニコ

鍋に水を少し入れて、ザルをのせて、その上に蒸し物用布、その上に冷凍ご飯、そして鍋の蓋。

これでザルにご飯が引っ付く事もないしいい感じですニコニコ

少しずつパンパンの冷凍庫がスッキリしてきましたチョキ


昨日はひつじ夫がお休み。

雨なのでおうちでまったりまったりまったり

夜ご飯も家にあるもので・・

ひつじ一家の楽しい生活

ナポリタン

ポタージュ(先日の白菜の煮物?の残りに炒めたまねぎとコーンとジャガイモをプラス。ミキサーにかけて牛乳で伸ばしました。色んな野菜の味がでてて美味しかったです)←同じメニューが連続で出るのを嫌がるひつじ夫も気づかなかったみたいにひひチョキ

でしたじゅる・・

ペタしてね