初物野菜

ひつじ一家の楽しい生活

今朝、初収穫ラブラブ絹さやちゃん

スナップエンドウにもサヤができ始めていますニコニコ


普段は結構『食』に関しては気をつけているほうだけど・・

ここ最近。頂き物の冷凍食品やらを夜ご飯のおかずにちょこちょこ使ってることが多かったひつじ家。


以前(結婚前の仕事している時)も掌踵膿胞症の症状がひどくなる時はコンビニ物とかをよく食べていました。

添加物に結構過敏に反応してしまうひつじ妻のカラダ。

なので、結婚後はできるだけ手作りを心がけ。

調味料も添加物の入ってない昔ながらの製法の物を使い・・ってしていましたが・・。

ここ最近の食事で・・・・


出た~ドーンあせる

手の指と踵にブツブツ出現

最近ご飯時口の中よく噛むわ~ガーンと思っていたので胃も少し荒れているのでしょうあせる唇にもヘルペスの小さいのが・・叫び


やっぱり食事って大切ビックリマーク

まだある頂き物の冷凍食品はしばらく封印して、本当にイザって時用にして、今までの食事に戻します頑張る


そんな決意を胸に・・

昨日の夜ご飯クッキング

ひつじ一家の楽しい生活

ハンバーグ・トマト・じゃがコーン

小松菜の煮物

餅入りおすまし

ご飯


今までのように、きちんとご飯を作る為にお買い物にショッピング
ひつじ一家の楽しい生活
バケット          ¥166(42円引き)

食パン           ¥118(30円引き)

牛乳            ¥198

豚バラ肉          ¥398

みりん           ¥408

カニかま           ¥78(22円引き)

ジャガイモ         ¥198

トマト4玉         ¥180(見切り品)

豆腐            ¥178

まいたけ           ¥89

かまぼこ          ¥198

人参             ¥98


合計¥2307

残金¥211

今日も入れて4月はあと2日ガッツひつじ家の月初めは29日です。

ペタしてね