産まれて初めて・・・

『ぬか漬け』食べた。


ひつじ母が昔よく漬けてたけど・・なんとなく食べる気になれずゴメン子供の頃好き嫌いが超沢山あったので食べれないものも多々あせる

大人になって味覚も変わってきて・・高級なもの(カニみそ・うに)と胡瓜以外は食べれるようになったニコニコ

安全な食にも興味が出てきて・・

手作りにも挑戦しだしたら・・

漬物系も手作りしてみたくなってきたニコニコ

産まれて初めてのヌカ床作りラブラブ

本当なら、樽や壷(?)とか密閉容器で作るけど・・

でも、ヌカ漬け自体初めて食べるし・・ひつじ夫も初めてらしいので簡単に・・少量を・・。

そこで本で見たのがビニール袋で作る方法。

毎日手を入れてかき回すのが一番だけど・・面倒な時は袋の上からモミモミすればいいらしいひらめき電球

大き目のジップロックで作る事ににひひしかも冷蔵庫で保管(何日か混ぜなくてもOKらしいので)

ひつじ一家の楽しい生活

基本手を入れてかき混ぜますが、時間がない時とかは袋の上からモミモミしてます

そして、冷蔵庫で保管なので袋が破れないように・・ジップロックごと大き目のタッパーに入れて
ひつじ一家の楽しい生活

この状態で保管にひひ

肝心の『ぬか漬け』は・・

ひつじ一家の楽しい生活
こんな感じ。白菜のぬか漬け。

美味しいですじゅる・・

今までの即席白菜漬けより旨味と甘みが増してるアップ

ひつじ夫も気に入ってましたチョキ

乳酸菌も摂れて良い感じですニコニコアップ

頑張って育てて年代ものの『ぬか床』にしよう~ウフフ


ちなみに・・

1月に仕込んだ麦みそは・・

ひつじ一家の楽しい生活

こんな感じに。

少し香ばしいような匂いに変わってきたニコニコ色も少し濃くなってきたニコニコ音譜

楽しみ~はぁラブラブ

ペタしてね