少し前からひつじ夫と『天ぷら食べたいね~』と話してました。
でも、家で作ると全部具材を揚げ終わったら、最初に揚げたの冷めちゃってるまた、ひつじ家は何人家族ですか?的な感じにいっぱい作るので余計に時間がかかる
『熱々の天ぷらが食べたい~』と話していました。
そこで、ひつじ母からこんなものを譲り受けました。「もう長い事使ってないし、使わないから・・」と
ひつじ妻が子供の頃から家にあった卓上揚げ物鍋。箱もまた年季入ってます。
子供の頃(小学校くらいでしょうか?)天ぷらや関西出身ですので串カツやらを家でよくしてたな~
卓上天ぷら鍋を初めて見るひつじ夫は興味津々
家にあった(冷凍庫の片隅のものも寄せ集め)お皿にスタンバイ。
卓上天ぷら鍋の横に衣もスタンバイ。鍋の写真取るの忘れた
セルフで各自好きな順番に衣をつけて揚げていきます。
あつあつで超ウマ~
ひつじ夫がハマっておりました卓上でするのが楽しかったようです。
次は串カツがしたいそうな・・
あつあつが食べれるし、一人で黙々と揚げる手間もかからず、卓上でするとワイワイ楽しい
なかなか良いわ~。レトロなものだけど・・良い物貰った