最近ど~も右目まぶたが『ぴくぴく』と痙攣する事が多く・・とっても気になる
本を読むのが好きなんだけど・・まぶたの痙攣が気になってなかなか読めず
疲れ目が原因とも聞くけど・・疲れるほどの事してないような気もするんだけど・・
何でかな~
話は変わって・・この冬良く風邪を引いていたひつじ家
これからは風邪が悪化する前の初期段階で治したい
ってことで、『昔ながらの知恵』のものを作ってみました。風邪気味になってから作ると1日かかってしまうので常備しておこうかと・・
サイコロ状に切った大根にはちみつを入れて一晩。
写真のように大根から水分が出て大根が浮いたら大根を取り出しておく。
大根ビタミンCと酵素はちみつと合わさって喉の炎症を抑え、咳をしずめ痰を除いてくれるらしい。
食べ物から作るから薬と違って安心だし、日頃から飲んでおこうかな~はちみつが食べれる年齢からにしてくださいね
昨日の夜ご飯
ジャガイモとベーコンの炒め物
味噌汁
高野豆腐の煮物(残り物)
ごはん
でした
家計引き締め中を分かっているので、普段の節約料理に文句を言わないひつじ夫。
節約料理の合間の豚カツに大喜びでした