じんわりと断捨離中。じんわりって・・苦笑勢いよくすれば良いのにね~あせる


最近思い切って断捨離したもの。

『片手鍋』2つ

片手鍋を3つ持ってました。1つは母から譲り受けたもの。コレは造りがしっかりしていてとっても使いやすいニコニコ

残りの2つは引き出物とかで貰ったもので・・我が家はIHなので平面の上において使用するのですが、底が薄いのか?平らではいので、鍋が少し手が触れただけでクルクルと回転してしまうのです汗

片手鍋が使いやすいのでその3つを日常的に使っていたものなのですが・・

他にも両手鍋はあるのですが、使ってませんでした。

今回片手鍋を新しく買おうかとも思ったのですが・・鍋は両手鍋があるじゃないのビックリマークと自分に言い聞かせにひひ

両手鍋を使う事に・・。

でも、使い慣れた回転してしまう片手鍋を保管していると、また引っ張り出して使いそう苦笑あせる

そこで、思い切って回転してしまう片手鍋を2つ処分ゴミの日7年は使ったのでお役目は果たしたはず・・


すると・・慣れれば意外に両手鍋でも大丈夫なことが分かりましたニコニコ

「片手鍋じゃないと!」って言う思い込みがあったようです。

鍋が2つ減ったおかげで、収納場所も広くなって使いやすくなりましたニコニコ

きっと鍋以外にも、思い込みで使っている物ってあるんだろうな~。

勢い良く断捨離は難しいけど・・ゆっくりでも少しずつ・・音譜


昨日のサバイバル夜ご飯ごはん

在庫のみで作ったクッキング

ひつじ一家の楽しい生活
白菜とツナの和風ぺペロンチーノひつじ夫に人気でした音譜

ミネストローネ風(少しだけ残ってた自家製トマトソースにウインナー数本と自家製乾燥バジルを入れてなんとなく作りました)

ペタしてね


人気ブログランキングへ 今日は寒い・・こんな温泉に入りたい~

良ければポチっとお願いします。