今回の記事はネガティブ系ですので、気になる方は読まないでくださいね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
先日知り合い(異性の方です)からメールが届きました。
この人、結婚前とかはよく遊んでたりしたのですが(別にお互いに恋愛感情はありません。ただの友達でした。)
結構周りの人のことを考えずに行動する人なんです。
昔はそんな事は無かったので良く遊んでました。
仕事も頼まれたりもしていました。
知り合いが結婚したくらいから、自分(知り合い)の思うままに行動する事が特に多くなってきてしまいました。
仕事を頼まれてこちらは準備していたのにドタキャンとか、仕事で会う予定が・・(知り合いが)すごい遅刻をしてきてるのに『もっと仕事は早く終わらせられないのか』とか、その他にも色々自分の事しか考えてなさそうな行動が多くなり・・
こちら側も少し疲れて、あんまりこちらからは連絡を取らないようになってました。
そして、今年の夏。
私の妊娠・流産があり・・その人にはこの事は告げてませんが・・。
そのちょうど体調が悪かった時期に仕事を頼まれましたが、精神的にも体調的にも良くない時期だったので『体調が悪いので申し訳ないのだけど、今はちょっと無理です』と仕事を断りました。
そうしたら『もういいわ』と一言返事が返ってきて以来連絡はありませんでした。仕事の依頼メールの時には絵文字も入っていましたが・・本当に文字だけでした。
その後なんの連絡も無いまま・・・
それから、3ヶ月後の先日のその人からのメール内容が・・
『赤ちゃんが生まれました~v(^-^)v』と。
赤ちゃんが生まれた事はとってもおめでたい事だし、私の流産も知らないので仕方が無い事だとは思いますが・・
その人からの・・ちょうど辛かった時期に、知らなくても体調が良くないって時にに大丈夫?って言葉も無く、『もういいわ』とだけ言われた時の気持ちを思い出してしまって・・。
ちょっと複雑な気分でした。
おめでとうメールは返信しておきました。
こんなネガティブ系の記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。
一人で抱え込んでると辛くなってしまったので、思わず記事にしてしまいました。
書いた事で、少し辛い気持ちを吐き出せましたので・・またいつものひつじ妻に戻りたいと思います。
ありがとうございました。