ひつじ妻的には、庭の花は毎年買ってキレイに植えるより(コレもステキなのだけど・・)
こぼれ種が自然に発芽して・・の方が好き
さすがに引っ越してきてすぐの去年は、校庭みたいな土だし垣根位しか植わってなかったので、色々買って植えたり、ひつじ母から貰ったりして植えたけど、今年は花は買ってません。
もしかしたら、冬の庭が寂しい時期に花が何もなかったら、買うかも・・ですが。
昨日菜園の写真を久しぶりに撮ろうと、しゃがんでたら・・。
アジサイの株の下に隠れるように・・
花が咲いていました
きれいな花(名前覚えてないけど)だし、大発見をしたような気持ちにもなり・・なんとも幸せな感じになりました
その他にも
全体には華やかさはない庭だけど、ステキはいっぱいありました
元気をチャージ
菜園の方は・・
初めて栽培で、野沢菜漬けが好きなので植えてみましたが・・普通におひたしとかにしても美味しいので重宝しています。栽培も楽で、小松菜とか青梗菜とかより虫の食害も少ないです
直径2センチほどです
お天気が良い日は毎日菜園を見てニコニコしています
昨日の夜ご飯
トリの照りチーズ焼き・ポテトサラダ
おでん(まだ後もう少し残ってます)
わかめスープ
ごはん
でした