今日は一段と寒い
あんなに暑かった夏の気温はどこへ??
空もなんだか冬空の様
ひつじ夫を送り出して、玄関前を掃除していた時は晴れてたのにね・・
洗濯終わって干そうと思ったら、どんより
よく見たら・・少しだけ雨(霧みたいなの)
仕方がないので、室内干しに変更。現在除湿機が頑張っております。
足元もなんだか冷える。
靴下の重ね履き&シルクのレギンスは元々履いてますけど・・その上にウールのレギンスを重ね履き
靴下も増量シルクのレッグウォーマーも忘れずに
でガードしてます
冷え取りLIFEをしだして今の自分のどこが冷えているのかが、わかるようになりました。
今まで(冷え取りする前)は足先と手しか冷えないと思ってましたが・・
その時々で、お腹が冷え気味とかおしりが冷えてるとか・・右側が冷えてきてるとか・・太ももの外側だったり内側だったり・・。
現代人は冷えてる人が多いのに・・冷えを自覚してない人がほとんど。
冷えてるから・・・
感情を爆発させてしまう人やイライラした人。マイナス思考の人が多い。(分かりやすいのが、冬寒いところに一人で長時間いたら、「何で私がこんな目にあわないといけないの?!」とか、雪山で遭難した人が「死んでしまうのか・・」と思ったりしてしまうのも同じこと。寒いところで寒く感じながら「こんなことがあって良かった~」と微笑む人は少ないでしょう)
女性では・・不妊症・生理不順・切迫流産などが多いのも冷えから内臓が冷えて、子宮が冷えてるから。
昔みたいに生まれたての真っ赤っかの赤ちゃんがほとんどいないそう。
真っ赤だったから赤ちゃんだったのに・・青ちゃんだったり白ちゃんだったりが多いそうです。
特に女性は甘いものや冷たいもの(アイス・サラダ・ケーキなど)が大好き。
そして、女性は元々脂肪が男性より多めなので、、脂肪も冷えやすいものです。
何か当てはまるものがあれば、『冷え取り』良いですよ
昨日の夜ご飯
トンカツ・キャベツ
大根とにんじんの煮物(切り干し大根風)
味噌汁(先日の鍋の残りに味噌を投入)
フライドポテト
ご飯
でした
在庫処分献立なので・・彩りが悪いです全体的に茶色
あと3日。頑張れ~
少し前に鍋にした時『寒くなったら鍋続出』って宣言してました。
仕事から帰ってきたひつじ夫が切り干し風の煮物の匂いで「おでん」って・・
「違うよ~」って言ったら「鍋続出って言ってたのに~一回作ったら数日食べれるやん。楽チンやろ?」って。
どうもおでんが食べたかったようです
ちゃんと月が変わったら作ってあげるから・・我慢してね
でもその後、トンカツを見てテンション上がってました