最近デビューしたこと教えて

お灸


渋いですにひひ

あのお家で火を点けて使う『せんねん灸』ですにひひ

今までは気になってるけど、火傷するのでははてなマークという恐怖から使えずじまい。

子供の頃におじいちゃんに「悪さしたらやいと(お灸)するで~。熱いし痛いで~」と言われていたので、お灸=怖いになってしまっててあせる


でも、ひつじ妻のお気に入りのブロガーさん(シンプルな生活に昔ながらの生活を取り入れ、食にもこだわり、冷え取りもされてる方なんですラブラブ勝手に師匠と思ってます)が使われてて・・

気持ち良さそう~音譜

と思ったのが始まり。


最近は生活の中に「お灸」が自然に入り込んでますニコニコ

足の疲れには凄い効果を発揮してくれるので助かってますニコニコラブラブ

これからも使い続ける昔ながらの知恵ですねクラッカー

ペタしてね