最近のひつじ妻6割位の日常生活が出来るようになって来ましたニコニコ

3割ボ~っとして・・1割横になってる苦笑

ようやくご飯作りも少しずつ・・

買い置きの冷凍物やお惣菜などもミックスしながら・・出来そうな日に、出来そうなことをしています。

無理な日には電子レンジチンで終わる日もありますが・・あせる


最近のキッチンの必需品

ひつじ一家の楽しい生活

椅子

ベビーチェアですが・・気にしないでください。4年位前に捨てられていたのを救出してきました。木製だし。味も良い感じに出てるし。将来自分の子供にも使えるかな?と思って・・。使った第一号子供は甥っ子でした。

普通の椅子も我が家にはいっぱいあるのですが、調理台の高さが座面の高いベビーチェアの方が使いやすかったので・・あえてベビーチェアをチョイス。

キッチンで座りながら料理しています。


一昨昨日の夜ご飯ごはんデジカメ充電切れで写真なしあせる

ハンバーグ・キャベツ千切り

エリンギとベーコンの炒め物

味噌汁

ごはん

*は冷凍食品

この日が久しぶりの料理(?切っただけとか、切って炒めただけとかですが・・)。

それまではひつじ母に配達してもらったり、お惣菜だったりでご飯食べてました。

ひつじ夫に『今日の1番?』って聞いたら・・



エリンギとベーコンの炒め物ビックリマークって。肉好きなので、絶対ハンバーグって言うだろうと思っていたのですが・・我が家の味に飢えていたようですしょぼんラブラブごめんよう・・shun...*


一昨日はおでんおでんを作りました。


昨日の夜ご飯ごはん

ひつじ一家の楽しい生活

今は少しでも洗い物の量を減らす為に鍋・フライパンごとです汗

おでん(残り物)

野菜と豚の重ね蒸し(赤い野菜は自家製パプリカ。ひつじ夫が収穫してくれました)切ってフライパンに入れて蓋して加熱しただけ・・にひひ

ごはん


やっぱり買ってきたおかずより、自分で作ったおかずの方が手抜きであっても美味しいわぁい

ペタしてね