下のほうに昨日の献立があります
昨日の夜。寝苦しくて・・眠いのに寝れない
思わず冷え取り靴下を脱皮してしまいました。
その後は少し寝たのですが・・朝方足が寒くて(冷えた)また目が覚め、脱皮していた冷え取り靴下をまた履いて寝ました。
脱皮して冷えた報いが今訪れてます
お腹痛いお腹壊してます。
今年の夏はよく脱皮したくなります
原因は・・『炭酸飲料』にハマってしまったからでしょうそれとアイス。
アイスも炭酸飲料も砂糖がタップリ。
砂糖はカラダを冷やします。
しかもアイスや炭酸飲料に使われているのは、精製された白砂糖。
白砂糖の方がカラダ冷えます。
折角家での料理に精製されていない砂糖を使っていてもこれではいけませんね
カラダは・・健康な状態だとそれをキープするように行動したくなりますが、マイナスの状態になるともっとマイナスになるように行動したくなります。
一番分かりやすいのが夏バテの時ではないでしょうか。
暑いから・・冷たい・&あっさりしたものが食べたくなる→栄養面や必要カロリーが減ってしまうのでカラダがしんどくなって夏バテになる→夏バテになると余計に食べれなくなる→最初に戻る。そして、余計に調子悪くなるという負のスパイラルに陥ります。
考え方も一緒。
自分なんて・・って思ってる時に良いことなんて起こりません。
いつもキラキラしている人は良い事がいっぱい起こってます。自分で良い事を引き寄せてると思うんです
人生山あり谷ありだけど・・次の幸せ(山)の為に頑張って自分で登って行くか、良くない事(谷)で落ち込んでそのままうずくまって谷でいるかは自分次第
難しい話になってしまいました
ひつじ妻。今はお話できませんが、現在、谷にいます。でも、もっと深い谷で悩んでる人もいるだろうし・・谷にいても勝手に山は来ないので前向きに山に登って行きたいと思います。(ひつじ夫と何かあったわけではないのでご安心を・・)
またUPしていないの献立がたまってました
買い物にも行ってますので、近いうちにUPします。
買った食材も使ってます。
焼肉
スモークサーモン・レタス(頂き物)
小松菜のナムル(初めて作ったすごいヒットです。また作ろ
)
海老のしんじょ入りお澄まし
ご飯
一昨日の夜ご飯
冷やしうどん(自家製オクラ入り)
焼肉
クリームコロッケ(頂き物)
お寿司(頂き物)
レンコンキンピラ
味噌汁
焼きトウモロコシ
でした。
