今日は、体のだるさがちょっとマシになりましたが・・・
昨日は座ってるのもだるくてしんどい感じでした
寝てはないけど・・ほぼ一日布団の上で転がってました
そんな状態でしたので・・
ご飯作るのもしんどい・・けど食欲はある
ひつじ夫の仕事帰りに買ってきてもらおうかとも思いましたが・・帰ってくるのが遅いので売り切れの状態になってそう
外食も車で出ないといけないし・・これまた時間が遅いので無理っぽい
デリ系も近所にないし・・あるのはピザくらい。高いし・・
2日連続パスタはひつじ夫が嫌がりそうだし・・材料もないし・・
なんとかスーパーに行きまして(スーパーは涼しいので少しは復活できるかと・・)
オレンジ ¥399
あさり ¥348
ベーコン ¥298
もずく ¥138
うすあげ ¥88
水菜 ¥198
鯛刺身 ¥246(半額)
かつおタタキ ¥199(半額)
野沢菜 ¥198
合計¥2540
残金¥9460
ひつじ家は29日が月初めです。予算は¥12000です。
こんなに月初めに使って大丈夫かしら・・先月の二の舞にならないようにしなければ・・
昨日の夜ご飯
スーパーで少し復活できたようで・・家でもクーラーつければ?!・・って聞こえてきそう
酢豚(豚を揚げずに焼いただけで、簡単に作りました)
鯛のお刺身
かつおたたき
アサリの味噌汁
野沢菜
ごはん
でした
ひつじ夫が『超豪華』って喜んでました。
でも、その後『酢豚があるなら、刺身かたたきかどちらかだけで良かったんでは?』って言ってました
だって酢豚は予定外だったんだもの・・