雨降り過ぎです
そして昨日の風は凄かった。
台風並み・・
被害が結構ありました
ひつじ夫の自転車が風で倒れ我が家の車に直撃。車の横が傷できた&凹んだ
ウッドデッキの上に設置していたオーニング(カフェのテントのようなもの)が倒れました
倒れた先が菜園トマト・ジャガイモ・トウモロコシの上に・・・
茎が折れたり支柱が倒されたり
そして強風にあおられた絹さやとスナップエンドウが倒れました
そしてその他の葉っぱも強風で痛んでしまいました
家庭菜園のひつじ妻がこんなにキャーキャー言う位なのですから、農家の方はもっと深刻なんでしょうね。できるだけ被害が出ませんように
昨日はひつじ夫がお休みでした。
雨だったのでおうちでおとなしくしてました。
昨日は肌寒かったので足が冷えてしまい、雨なのもあり頭痛
足湯をしようと(ひつじ夫のお昼寝中に)準備をしたら・・・
足湯器壊れてる
温度が全然上がらずどんどん下がる
冷えてるのは治らないし、色んな事にショックだし、頭痛はひどくなるし・・・
マイナスのオーラを漂わせながら愚痴っぽくなってました。ごめんよう・・ひつじ夫
夜ご飯も作る気起こらず・・しかし外食もイヤ
ひつじ夫に手伝ってもらい(朝ごはん以外では初めてひつじ夫はほとんど料理はできない人なんです)なんとか作りました。
写真はなしですが・・
うなぎ・味噌汁(ひつじ夫初めて味噌を溶かす)・だし巻き玉子・白菜の即席漬け(ひつじ夫初めて白菜の塩もみする
)・お茶漬け電子レンジで温めるのやら配膳もひつじ夫がしてくれました
ご飯後も辛そうだったひつじ妻に、ひつじ夫が『新しく足湯器買ったら』とネットで調べ始めてくれました。前回買った足湯器は本当は『冷え取り君』が欲しかったのですが高額だし、使い続けるか分からないし・・・で加温できるタイプのバブルバスにしましたが、もしかしたら今回は『冷え取り君』買ってもいい許可が出るかも~
ちょっと楽しみです
そして、ひつじ夫へ・・昨日はごめんなさい
酢豚(いっぱい作ってお弁当用に冷凍。一緒に豚のから揚げも)
中華スープ
キャベツとツナの甘辛煮
ごはん
でした
今朝ひつじ夫を駅まで送った後銀行やら郵便局で用事を済ませスーパーへ
豆腐 ¥78
シメジ ¥58
食パン×2 ¥176
牛乳 ¥198
玉子 ¥178
合計¥786
残金¥350←あと5日ガンバレ~
