今日はまた少し寒いですね~
ひつじ家の地域では、昼間は窓全開で換気できるようなポカポカ陽気でも、まだまだ夜は冷えるので暖房器具は必要です。
1階はガスファンを使っていますが、2階にはガスコンセント(?)がないので石油ファンを置いてます。
でも、石油ファンをあまり使わずに生活していたので、石油が残っています。
来年に持ち越し石油を使うのは怖いので・・・まだまだ必要な夜の1階に(2階は昼間はポカポカだし、夜は1階にいることがほとんどなので)持って降ろしました。
さっき少し寒かったので・・・石油ファンのスイッチオン
それと同時に生姜紅茶を飲みました~
やっぱり生姜紅茶は温まります~
石油ファンのスイッチ切っちゃいました体にも良いし、暖房節約も出来てエコ
この生姜紅茶。少し前までは紅茶作ってそのたびに生姜を摩り下ろして・・・とか、生姜を摩り下ろして冷凍・・・とかしていたのですが・・・なんだかめんどくさい&ひつじ妻的にしっくり来ない
そこで最近は・・
清潔なビン(容器)にスライスした生姜をハチミツで漬け込んで『生姜シロップ』を作ってます
水やお湯で割って飲んでも良いし、そのままスプーンに1杯とかで飲んでも良し・・・結構いい感じ
もうそろそろ無くなりそうだから、また作ろう~