今日は暖かいですね~
窓全開で空気の入れ替えしてますが・・・全然寒くない~
昨日はひつじ夫がお休み
何するの?って前日の夜に聞くと「ボ~っとする」と言ってました。
買い物にだけは連れて行って欲しかったのでお願いしました。
お買い物に連れて行ってもらいました食料品だけど・・・
その後まっすぐ帰宅かと思いきや・・・
「イオンに行く」とひつじ夫が言いました。
イオンでひつじ夫『これ買おうかな~』『これ買えば~?』と・・・。
只今ひつじ夫は買い物したい病にかかっているみたいですしまいには『冷蔵庫買い換える?』まで言い出しました。確かに、ドアの開閉は我が家の間取り&配置(そこにしか置けなかった)的には逆でちょっと使いづらいけど、まだまだ使えるし
財布の紐をギュウっと締めるジェスチャーで買わないをアピールしておきました
イオンから出て、帰るのかと思いきや・・・「ホームセンターへ行く」と
『金魚買おうかな~』と・・・。元々ひつじ夫は金魚を飼っていますので、増やそうかと思ったみたいです。
結局は、気に入った金魚がいなかったみたいで金魚の餌だけ購入。ひつじ妻も必要な日用品だけ購入。
無駄遣いはせずにすみました
その後帰宅。帰り道ひつじ夫に『ボーっとするの苦手やね。ジ~っとできないタイプやね』と言っておきました
食パン×2 ¥158
玉子 ¥158
玉子豆腐 ¥88
焼きそば玉×4 ¥60
焼肉たれ ¥298
スライスにんにく ¥78
カレー粉 ¥78
豆板醤 ¥298
麦茶パック ¥180
ウインナー ¥228
讃岐うどん ¥228
パン粉 ¥78
ベーコン ¥198
マカロニ ¥88
あげ ¥138
にんにくチューブ ¥88
片栗粉 ¥88
もやし ¥28
うなぎ ¥598
豚肉薄切り ¥394
トリモモ肉 ¥592
しめじ ¥98
合計¥4396
残金¥1426
夜ご飯は
クリームシチュー
もやしの炒め物
ごはん
でした
実はひつじ夫の誕生日でした。前もってひつじ夫とは「誕生日プレゼントはお互い無しにしよう。その代わり旅行に行こうか」と話しておりましたので、プレゼントはなし
その代わりケーキを手作り見栄えは良くないですが・・・
スポンジケーキも焼きましたイチゴはひつじ母からのお誕生日プレゼント
ろうそくは3本ですが、3歳ではありません。当たり前ですが・・