あぁ~大掃除をしなければ・・・と思いながら、中々重い腰が上がらず・・やっと少しあがった腰で・・・ん~…

キッチンのレンジフードの掃除と1階廊下&階段のワックスをかけました苦笑

この先腰は上がったままで大掃除続行できるかしら・・・はてなマーク大体毎年は『やりたくない』と思いながらもやるんだけど・・・今年は、「引越しして半年もたってないんだからまだ良いんじゃない?」とひつじ妻の中で悪魔のささやきが聞こえておりますまっくろくろすけあせる



昨日の夜外気温が遂に1℃Σ(・ω・ノ)ノ!

今まで住んでいた所では何年かに1度の極寒の日の外の気温くらいです・・・ブルブル...

これからまだまだ下がるんだろうな~((((((ノ゚⊿゚)ノ

今まで住んでいたところより1ヶ月早く暖房器具も使用しているので、これから先の暖房費も心配だし・・困ということで、『暖房費節約の為に何か対策をしようビックリマーク』とひつじ夫と話し合い(*^o^)(^-^*)

まずは・・・

キッチンが半独立型でリビングにあって・・・そこが寒いので、キッチン&勝手口前にちょっと厚みのあるラグを敷きました。フカフカですラブラブ見た目&気分も暖かそう(^m^)ラブラブ

窓やドアに隙間風防止のテープ(スポンジ付のもの)を張りました。

勝手口のドア前にカーテンをつけました。

これだけで今まではリビングより2度低かったキッチンが1度だけ低い状態に変化ポカーン

後、まだやってないけど・・リビング・キッチンの窓ガラスに断熱フィルム(透明のが売っていたので、プチプチではありませんニコニコ)を張ります。このフィルムは夏も張ったままにしておけるようなので、剥がさなくて良いので楽ですチョキ


暖房費どこまで節約できるかな~ウフフ

ペタしてね