昨日ひつじ夫が仕事から帰ってきてからパソコンテーブルの組み立て。
設置。
設置のためにその他の家具も配置換え。
配線など。
パソコンコーナーがリニューアルしました
でもまだ、その他の部分の配置がしっくりこない・・
まだまだ続きそうです。模様替え
そして、家具の配置を換えると収納も変わってくる。
収納もしっくりこない・・
やっぱり、我が家には物が多すぎるようです
引越しで大分処分したつもりだけど・・・まだまだ多いみたい
ココ最近していなかった不用品処分も再開しないといけなさそうです
昨日は久しぶりにお買い物に行ってきました
茶碗蒸し(半額)×2 ¥178作ろうと思ってたけど・・半額だったのでつい・・
たまねぎ ¥198
玉子 ¥129
水菜 ¥198
生しいたけ ¥198
シソ ¥100
オクラ ¥158
合計¥1526
残金¥7235+予備費¥5000
買った食材と家にあった食材で昨日の夜ご飯
豚肉のシソチーズ巻き焼き・サラダ
さつまいもの味噌汁
水菜とベーコンのゴママヨ和え
茶碗蒸し
ご飯
でした
スーパーにも夏野菜が減ってきて冬野菜が多くなってきましたね~。
ひつじ家の菜園にも冬野菜(葉物)をもっと増やさないと~
今日は種まきを久しぶりにしようかな~