おはようございます
昨日は引っ越しの箱詰め作業頑張りました~
箱詰め作業をしながら、かなりの不用品処分+使い込んで傷んでいてもう使わなさそうなもの(安物だから・・・物自体が良かったら味になるのだけど、ただのボロ
)を処分
『今までありがとうね~』と言葉にしながら処分。
スーパーのレジ袋9コ分くらいありました
昨日は少し大きめのゴミ(粗大ゴミではない)処分の日だったので、45リットルのゴミ袋4個分+ダンボール(引っ越し前にもう古紙回収が無いため)もガッツリ処分
家がスッキリしました
まだ使えるかも・・・で今まで置いていたものが多々ありました。
捨てるにはかなりの勇気と決断が必要。
今回の引っ越しは、引っ越し先は今の家より少し広くなるので置いておく事は可能。
でも、引っ越した先でも収納スペースとるし・・・
この先使うか分からない物の梱包に時間とるのも、どこに収納するかを考える時間ももったいない気がする・・・
という事で、かなりのものを
処分しています
この引っ越しはモノを見直す良い機会
もう少し処分して、身軽な状態で引っ越し先での生活をスタートできるようにしたいな
そんなひつじ家。冷蔵庫の中もだいぶ在庫減ってきました
昨日の夜ご飯
コロッケ(冷凍庫にあったもの。オイルポットはもう片付けたので揚げ油を出したくなかったのでフライパンで多めの油で揚げ焼きにしました)
目玉焼き・ベーコン・レタス(まるで朝ごはん)
イカとジャガイモの煮物
野菜の揚げ煮(昨日の残り物)
味噌汁(昨日の残りに少しだけ余っていたほうれん草投入)
ごはん
でした
イカ以外は家にあったもので作りました~