おはようございます
ここ最近バタバタしていてなかなか続けて更新できていません
少し前『悩み事解決の為に奔走』してい記事をよくUPしていましたが・・・
悩み事とは何だったのかを今日は書こうかと。
今回悩みの解決は一番良い(理想の)状態での解決になりましたので『どこが悩み?』と思われる方もいらっしゃるかもしれませんがご了承下さい
ひつじ家。何を悩んでいたかといいますと・・・・
住んでいる家(賃貸)を追い出される事に
ひつじ家が原因ではないのです(追い出されるような事をしたのではありません)。
実はひつじ妻の親から家を借りていました(きちんと賃貸契約をして家賃もしっかり払っていました)
「いつまででも住んでくれていいし、好きなようにリフォームしてくれてもいい。」と言われて借りていました。
ところが・・・
ひつじ親が今まで週末田舎暮らし用に借りていた家(こちらの家も大家にいつまででも好きなようにしながら住んでくれていいと言われて借りていました)を『返してくれ』と突然言われたらしく・・・。
その家(親が借りていた家)にある荷物の事もあるし、田舎暮らしと言う【生きがい】を失いたくないという事もあり、
親が田舎暮らし用の家を買いました(田舎の古い家はローンが組めませんでした)。
その家の支払い用にひつじ家が借りている家を売りに出すと・・・・言われました。
この書いた状態でもかなりややこしいとは思いますが、
簡潔に書いてますので、実際はもっとややこしいですし、もめました
ひつじ親と大家(今まで親が借りていた家)とももめましたし。
ひつじ家とひつじ親ともかなり険悪な泥沼状態にもなりました。
住む家を失う事になった・・・ひつじ家は引っ越しが決定
でも、家をどうするか。
賃貸にするか・マンションを買うか・一戸建てを買うか・・・
賃貸にすると・・・また追い出されるかもしれません
なので家を買うことに。
マンションも見に行きましたし、一戸建ても見に行きました。
ひつじ家は以前にも書いたことがありますが、元々庭つき一戸建てが欲しかったので、「きっと2度目の家の購入は無いだろう」と、相談+色んな物件を見た結果。
庭付き中古一戸建て買いました
引っ越しは7月予定。
親に借りていた家もそうですが、自分達でリフォームするので(かなり本格的に)
6月中は・・・仕事の日は、午前中に引っ越し準備。
休みの日は・・・自分達でできる荷物の移動(出来るだけ引っ越し代金を抑えたいので)+リフォームになりそうです。
親とも和解しました。
いつまでも嫌な思いをぶつけあっていたくないですし、
結果的には、親も田舎暮らし用家を買えましたし、ひつじ家も庭つき一戸建てを買えました
テンコ盛りローンですが・・・
泥沼状態にもなりましたが、結果的には一番いい状態でも解決になったと思います。
結果良ければ、すべて良しということにしておきましょう