おはようございます
今日はいいお天気窓を開けて空気の入れ替えをしながらブログ更新中
本当は11月下旬の3連休に行動したのですが、その後模様替えやら掃除やらしていたので中々UPできなかったのですが、まだまだ模様替えも掃除も途中ではありますが・・・UPしてしまうことに
実は・・・・
壁にペンキを塗りましたこの家はひつじ母の持ち物なので何をしても大丈夫なんです
元々は白い壁紙だったのですが、壁紙の張替えはひつじ妻のおばあちゃんが住み始めた頃に張り替えたもの。画像では綺麗な白にまだ見えるかも知れませんが、実際は所々薄汚れていました
前から気にはなっていたのですが、以前この家に住み始める前に、和室(写真の隣の部屋)のリフォームを自分達でしまして・・・その時壁に珪藻土を塗った事があるんです。それはもう大変でして(2部屋塗ったので)
その思いがあったので、中々行動に移せず・・・
でも、気になったままはイヤだし、折角なら『気持ちよく毎日を暮らしたい』と言う事で・・・
こうなりました~
まだ、模様替え途中なので、雑貨も適当ですが・・・
ひつじ母は家に遊びに来て、模様替え好きなので配置が換わるのは慣れているのですが、「なんだか部屋の雰囲気が違うんやけど・・・何やろ」と。しばらくして壁の色が変わっていることに気づき
びっくり
そこからは「いくら位材料費かかった?どのくらいで塗った?」と・・・
一人で塗ったので、しばらくペンキは塗りたくない
でも、雰囲気もすごく変わって大満足です